2010-01-01から1年間の記事一覧
できそこないの男たち 福岡 伸一 (光文社新書) 映画「夫婦善哉」の、森繁久彌と淡島千景が演じるところの男女を見ていると、 確かに男は「できそこない」にしか見えない。 NHKのBSのに「いのちドラマチック」という、生命科学バラエティ番組があり、 時…
夫婦善哉 監督 豊田四郎 脚本 八住利雄 音楽 團伊玖磨 撮影 三浦光雄 出演者 森繁久彌 淡島千景 司葉子 浪花千栄子 配給 東宝 公開 1955年9月13日 森繁久彌、11月10日で1周忌を迎える。 織田作之助原作の映画「夫婦善哉(めおとぜんざい)」は、森繁久…
本日、文化の日、皇居では文化勲章の授与式が行なわれた。 今年の受章者は、ノーベル化学賞の鈴木章、根岸英一をはじめ、 有馬朗人、安藤忠雄、蜷川幸雄、三宅一生、脇田晴子という面々。 「蜷川と三宅が? もっと相応しい御人がいるんじゃないの?」 という…
大地 (1) パール・バック 小野寺 健 (訳) (岩波文庫) 小学校の学級図書にあったパール・バックの「大地」に、 とても感動した鮮烈な記憶は、ほぼ半世紀もの間、私の心から消えることはなかった。 いつかもう一度「大地」を読みたいという気持ちも、途絶える…
Somebody to Love Jefferson Airplane [1967年] 私のiTunesコレクションには、ジェファーソン・エアープレインの曲は3曲。 そのなかの1曲が、泣く子も黙るグレース・スリックがヴォーカルの、 「あなただけを (Somebody to Love)」。 私がレコード店で…
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第7番Op.59-1『ラズモフスキー第1番』 弦楽四重奏曲第14番ハ短調Op.131 演奏:アマデウス弦楽四重奏団 録音:1959年5月19-27日(第7番)、1963年6月10-13日(第14番)、ハノーファー 弦楽四重奏曲第7番、いわゆる「ラズモフス…
阪急電車 有川 浩 (幻冬舎文庫) 電車で、空いていた座席に座ったばっかりに…という我が体験。 JRの車両連結部分近くの3人掛け座席、腰掛けるまでは気付かなかったのだが 向かいの座席には、広域で暴れておられる団体構成員が二人。 私も若かったが彼らも…
この街に住め! ~「生活コスト」で選ぶタウンガイド~ (マイコミ新書) SBIライフリビング株式会社生活ガイド.com (著) 数年前になるが、仕事で必要になって自治体の格付けをしたことがある。 総務省がインターネットで開示している市町村の財政状況や、 経済…
「ねんきん定期便」が届き、私がいただく年金、 61歳からの支給額と、65歳からの支給額を知らせていただいた。 支給額はこれだけしかありませんから、今から老後の生活をしっかりお考えください、 という趣旨の涙が出るほどありがたい定期便。 保険料の…
アルト、テノール独唱と大オーケストラのための交響曲「大地の歌」 作曲:グスタフ・マーラー 指揮:ジュゼッペ・シノーポリ 演奏:ドレスデン国立管弦楽団 イリス・ヴェルミヨン(アルト) キース・ルイス(テノール) 録音:1996年1月 ドレスデン ル…
チリの鉱山に生き埋めとなっている33人、 現在、ひとりずつ救出されているところで、ほんとによかった。 2カ月前には、絶望視されていた彼らが地底で無事だと聞いて、 さっそく在日チリ大使館にはさまざまな救援物資が届いた。 なぜかそれらの物資の中に…
1964年、ジリオラ・チンクエッティ16歳、 サンレモ音楽祭で「夢みる想い (non ho l'eta)」 を歌い優勝。 わが国でもカバー曲がヒットしました。 清楚な名曲をあどけなく歌い上げるチンクエッティがいいですね。 5年後のサンレモでは、「雨」で入賞したチン…
銀の匙 中 勘助 (岩波文庫) なかなか開かなかった茶箪笥の抽匣(ひきだし)からみつけた銀の匙.伯母さんの無限の愛情に包まれて過ごした日々.少年時代の思い出を中勘助(1885-1965)が自伝風に綴ったこの作品には,子ども自身の感情世界が,子どもが感じ…
第五十七回 日本伝統工芸展 戦後、急速に生活スタイルが変化していく中で、存続の危機にさらされた日本の伝統工芸。 昭和29年、各地に伝わる工芸技術の保護・育成のために誕生したのが、 「日本伝統工芸展」である。 陶芸、漆芸、染織、木竹工など七つの部…
ゼフィランサスは、春植えの球根植物で、 9月~今の季節まで花が楽しめます。 我家のゼフィランサスは、黄色とピンクと白の3種類。 3年前の春にネットで3色の球根を購入して、適当に植えつけました。 最初の秋はあまりよく咲いてくれませんでしたが、 今…
京都で旧友とランチのためお出かけ。 待ち合わせより1時間早めに祇園界隈に到着、 カメラでスナップしながら散歩。 四条河原町は南座前から、八坂神社石段下方面に歩をむける。 一力茶屋の紅い土壁を右に見て、 八坂神社の北側円山公園の石畳をゆっくり散歩…
カラフル 森 絵都 (文春文庫) 死んだはずの「ぼく」の魂にむかって天使が言った。「おめでとうございます、抽選にあたりました!」。そうして、ぼくは輪廻のサイクルに戻るために、下界にいるだれかの体を借りて(天使業界では「ホームステイ」というのだそ…
朗読者 ベルンハルト・シュリンク 松永 美穂 (訳) (新潮文庫) 15歳のぼくは、母親といってもおかしくないほど年上の女性と恋に落ちた。「なにか朗読してよ、坊や!」―ハンナは、なぜかいつも本を朗読して聞かせて欲しいと求める。人知れず逢瀬を重ねる二人。…
娘が買ってきたランコム製品。 リビングのテーブルに無造作に置かれていたのでちょいと観察。 ランコムは化粧品の会社だということは分かっていたので、 そのチューブの商品も化粧品なのだろうと簡単に推測が出来た。 ただ、これを何に使うのかは、娘に聞い…
想い雲―みをつくし料理帖 高田 郁 (時代小説文庫) 不特定の人たちと小説などを廻し読みする、 買ったばかりの本を、私の家族が読む前に貸し出したりもする。 みおつくし料理帖シリーズ 「八朔の雪」 http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/62962915.html 「花散…
折りしも金沢は、「金沢ジャズ・ストリート2010」が開催されており、 いたるところでジャズの特設ステージが設営されていて、 偶然そのお祭りに出くわした私たちも、そのお相伴に預かりました。 尾山神社の境内では、国立音楽大学の「NEW TIDE」というビッグ…
千里浜なぎさドライブウェイ(ちりはまなぎさドライブウェイ)は、 石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る、 延長約8kmの観光道路である。 日本で唯一、一般の自動車やバスでも、砂浜の波打ち際を走ることができる。 このなぎさに打ち寄…
金沢21世紀美術館 たっぷりと時間をとって展示物を楽しんだので、 光のうつろいまででも楽しめた。 コミュニティ・センターの機能もあるのか、 美術館としては中途半端な目的と規模だった。 ただ、金沢市内のど真ん中というロケーションと、 建物や周辺の…
もうすぐタバコが値上がりするという、 買い溜めのための予約販売のお知らせを街頭で見かけた。 禁煙して2年になろうとする私には、関係のない話になった。 以前、タバコのピースのデザインのことを記事にしたことがあった。 ピースのパッケージ/レイモン…
昨夜は実に久しぶりに、エアコンなしで朝まで眠れた、 今夜もにわか雨が降り、ぐんと気温が下がった宵となった。 この夏ほど、睡眠中にエアコンのお世話になったことは過去にない。 タバコを止めて少し体重が増えて、以前より暑さに弱くなったこともあるが、…
プラレールをつくっているところ完成ver.avi 「一畳だけならプラレールを常設してもいいわよ」といわれた日から始まった、 ぺたぞうさんのプラレールレイアウトの日々。 NHK[熱中人」でその姿を拝見して感服。 【NHKの「熱中スタジアム」番組ホームペ…
和歌山は有田(ありだ)郡湯浅(ゆあさ)町。 仕事の関係で何度か足を運んでいるのだが、 有田といえば有田みかんが全国区の知名度か。 それから、知る人ぞ知るのが、湯浅の醤油。(私は知らなかった) 醤油のルーツはいろいろあるようだが、 金山時味噌の…
TCHAIKOVSKY: Serenade for Strings in C major, Op. 48 今年の松本でのサイトウ・キネン・フェスティバルは、 食道ガンの手術から復帰した小澤征爾の指揮振りが注目されていたが、 腰痛により、チャイコフスキーの弦楽セレナードのみの出演となったようだ。…
真鶴 川上 弘美 (文春文庫) 12年前に夫の礼は失踪した、「真鶴」という言葉を日記に残して。 京は、母親、一人娘の百と三人で暮らしを営む。 不在の夫に思いをはせつつ新しい恋人と逢瀬を重ねている京は 何かに惹かれるように、東京と真鶴の間を往還するのだ…
リスは、冬に備えて秋にクルミやドングリをせっせと貯蔵します。 洞や木の股や地中に隠しておいて、冬の食糧難に備えます。 あちこち数千箇所に貯蔵するために、リスは頬の袋に木の実をいっぱいにして、 野山を駆けずりまわる秋を過ごします。 そして、リス…