遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

明日の衆院補選は 亀井亜紀子・酒井菜摘・山田勝彦に清き一票を!

自民党政治が続いて、上のグラフのような不幸をもたらしました。

経済的なゆとりと見通しが持てない原因は、実質賃金が下がってきているからです。

 

上のグラフは2021年から約3年間の推移ですが、名目賃金は横ばいで物価だけが上がり続け、実質賃金が下がり続けています。

 

 

カナダの大学の経済学で取り上げられたそうだ。

日本の貧困者は、薬物もやらず犯罪者の家族でもなく移民でもない。教育水準が低いわけでもなく怠惰でもなくむしろ勤勉で、労働時間は長くスキルが低いわけでもない。

世界的に例のない、完全な「政策のミス」による貧困だと。

 

完全な政策のミスによる貧困者とは、経済的なゆとりと見通しが持てない6割を超える国民であります。

ですからそろそろ政権交代が必要となってきました。

とはいえ、日本維新の会都民ファーストのような極悪集団に政治を任せてはいけません。

 

かつて千葉から立候補したの日本維新の会の長谷川豊の発言を振り返ってみても、その極悪さが分かります。

 

コロナ禍における大阪の医療崩壊も、維新の極悪政策から来たものです。彼らは秩序を破壊する集団です。カジノを開帳して庶民の金を巻き上げようとする詐欺集団です。

 


ということで、そろそろ私たちはまっとうな生活を手に入れる時が来たように思いますがいかがでしょうか。

明日の衆院補選選挙には、以下の候補者に清き一票をお願いいたします。

島根1区 亀井 亜紀子

東京15区 酒井 菜摘

長崎3区 山田 勝彦

 

直木賞 芥川賞選考委員の桐野夏生と島田雅彦 おすすめ韓流ドラマ

 

エアレボリューション」というYouTubeチャンネルをよく視聴します。

ホストの島田雅彦白井聡に加えて、毎回さまざまな分野の識者をゲストに迎え、上質な文化・芸術・教養・世相トークバラエティを提供してくれています。

 

www.youtube.com

先だってのゲストが桐野夏生で、彼女がコロナ禍の中で「感染」してしまった韓流ドラマについて熱く語ってくれました。

島田雅彦は、韓流ドラマのオーソリティな視聴者で、桐野と島田という直木賞芥川賞の選考委員でもある二人が、おすすめの韓流映画を紹介してくれましたので、その内容を少し裾分けしたいと思います。

もう一人のホストである政治学者の白井聡京都精華大学准教授)は、韓流ドラマを見たことがなかったようで、桐野がゲストのこの放送回ために「愛の不時着」などを視聴して番組に臨みました。

白井も韓流ドラマに「はまった」ようで、しっかりトークに参加していました。

 

私は、かつて視聴したYouTubeビデオニュース・ドットコム」の「韓流ドラマ」特集がきっかけで韓国製ドラマを見始めました。

その「韓流ドラマ特集」を前に、神保哲生宮台真司に「梨泰院クラス」と「愛の不時着」を見てきてくださいと頼んだ結果、宮台も「はまった」と告白していました。

そして、それを見た私が「梨泰院クラス」を見て、すぐさま「愛の不時着」を見て、韓国ドラマの素晴らしさにハマってしまったのでした。

 

さて、桐野がゲストの「エアレボリューション」では、「愛の不時着」を見始めたけど、最初の2話くらいで挫折する人がいるというエピソードが紹介されていましたが、私の知り合いにも同様の人がいました。

その知り合いはNetflixに加入しているというので、「めちゃ面白いのでもう一度見てみたら」という私の勧めで再度トライしたら、「メチャ面白かったです」とLineしてきました。最初を我慢しないと「不時着」してしまう、「愛の不時着あるある」なんでしょう。

 

ということで、下に桐野と島田のおすすめドラマを列挙しておきました。

私は未見の「ナルコの神」をさっそく見始めています。

また、二人のおすすめの中では、「殺人者のパラドックス」「私の解放日誌」「ある日」「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」「サバイバー: 60日間の大統領」「 D.P. -脱走兵追跡官- 」「イカゲーム」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」(すべてNetflix)は、私も強くお勧めしたい作品ですので、ゴールデンウィークにでもご家族そろってお楽しみいただきたいと存じます。

 

桐野夏生さんおすすめドラマ
「殺人者のパラドックス
https://www.netflix.com/jp/title/8160...
「ナルコの神」
https://www.netflix.com/jp/title/8134...
「私の解放日誌」
https://www.netflix.com/jp/title/8156...
「シュルプ」
https://www.netflix.com/jp/title/8161...
「トキメキ☆成均館スキャンダル」
https://www.netflix.com/jp/title/8015...
「ムービング」
 https://www.disneyplus.com/ja-jp/seri...
「殺し屋たちの店」
https://www.disneyplus.com/ja-jp/seri...
「浪漫ドクター キム・サブ」
https://www.disneyplus.com/ja-jp/seri...
「赤い袖先」
https://www.video.unext.jp/title/SID0...

島田雅彦さんおすすめドラマ
「秘密の森」
https://www.netflix.com/jp/title/8018...
「ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム-」 
https://www.netflix.com/jp/title/8117...
「ある日」
https://www.netflix.com/jp/title/8166...
「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」
 https://www.netflix.com/jp/title/8151...
「ミスター・サンシャイン」
 https://www.netflix.com/jp/title/8099...
「補佐官」
https://www.netflix.com/jp/title/8107...
「サバイバー: 60日間の大統領」
https://www.netflix.com/jp/title/8107...
「 D.P. -脱走兵追跡官- 」
https://www.netflix.com/jp/title/8128...
「刑務所のルールブック」
https://www.netflix.com/jp/title/8021...
「愛の不時着」
https://www.netflix.com/jp/title/8115...
京城クリーチャー」
https://www.netflix.com/jp/title/8161...
イカゲーム」
https://www.netflix.com/jp/title/8104...
「新米史官ク・ヘリョン」
https://www.netflix.com/jp/title/8111...
「夫婦の世界」
https://www.netflix.com/jp/title/8128...
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」
https://www.netflix.com/jp/title/8151...
「キングダム」
https://www.netflix.com/jp/title/8018...
「殺人者のパラドックス
https://www.netflix.com/jp/title/8160...
「ミセン-未生-」
https://www.video.unext.jp/title/SID0...
「グッドドクター」
https://video.unext.jp/title/SID0003048

 


【おまけ】

ビデオニュース・ドットコム 「韓国ドラマのすごさ」25:00~くらいから

www.youtube.com

 

地震にも負けない藤井聡太名人vs豊島将之九段の名人戦

昨夜、4月24日20時40分、茨城県北部を震源地とするマグニチュード5.0の地震が発生しました。

第82期将棋名人戦(第2局)が行われていた成田山新勝寺の中継カメラもしばらく揺れていて、どうなることかとライブ中継でハラハラしてしまいました。(後で調べたら震源地の震度が4で、成田市の震度は3でした。)

ハラハラしていたのは私だけだったのか、対局をしていた手番の藤井聡太名人(21)は一心不乱に考えていましたし、対面に座る豊島将之九段(33)も一瞬「揺れてる、地震だな」みたいな表情をしただけでした。

 

両者とも「仕事」に集中していて、これくらいの揺れには動じませんと言わんばかりで、手番の藤井聡太が指した次の一手は、AI推奨の最善手で、終盤の難しい局面のバランスを保つ一手を指していました。(下の画像はその盤面で、この後藤井はAI推奨の最善手「3六銀」を指しました。)

 

 

今対局は、1日目から2日目午前中まで藤井がリードする形で推移していましたが、野球に例えると、6回に豊島が同点に追いつき7回に勝ち越し越してリードを保ちましたが、9回土壇場で藤井が逆転打を放ち勝利をものにしました。

9回には両者の残り時間がなくなりつつあったにもかかわらず、局面は混とんとしていて難しい将棋になっていました。

藤井が複数の「勝負手」を放って難しい局面を創り上げたことにより、豊島が詰みを逃してしまった感のある対局でした。豊島は最後は1分以内に指さなければならない「1分将棋」になっていましたので、難しい局面を読むための考慮時間が足りませんでした。

 

いまAIによる研究が進んで将棋界の戦法は進化してきましたが、時間が切迫した最終的な局面は、AI研究とはあまり関係ない人間的な力技が見られてハラハラします。

両者の持ち時間が9時間という、将棋界で最も持ち時間の長い名人戦ですが、最後には時間が足らなくなって、とてもスリリングな展開になるのが常なのでした。

 

話は変わりますが、先月末に行われた「詰将棋解答選手権」に6連覇がかかっていた藤井聡太は出場しませんでした。

優勝者の得点が70点台で全般的に難しい問題で、「藤井仕様」の問題だったと話題になっていました。参加者の誰もが解けなかった「10番」の問題を藤井が解けただろうかというのが気になっていましたが、朝日新聞の北野記者がその答えを引き出してくれました。グッジョブ!(下の動画、7分過ぎから詰将棋選手権の質問。)

藤井の答えは、「問題は90分以内に全問解けて、難問の10番は30~40分かかったが解けた」というもので、事実上6連覇を達成していました。

ちなみに最終問題の「10番」は39手詰めで、作者の若島氏に対する藤井の称賛のことばも立派なものでした。

 

www.youtube.com

 

小学校6年生で、並み居るプロを負かして詰将棋選手権で優勝した藤井少年が、いま八冠として将棋界に貢献していて素晴らしいロマンを感じます。

しかし、たとえば、名人戦の第2局の最終局面を見ていると、いくら詰将棋の能力が高くても将棋に勝つことは難しいと感じます。

詰将棋は、たとえ39手詰めの超難問でも「絶対に王様を詰めることができる」という答えのあるパズルなのですが、実際の将棋の対局は、相手の王様が詰むのか詰まないのかが分からない難問と対峙しますので、パズルではなくゲームなのです。

 

SNSでは「藤井の毒まんじゅう」と感心されていますが、藤井は大一番や苦戦だと感じた対局では、少ない持ち時間を賭けて盤上で詰将棋のような難問を相手に仕掛けて力技勝負に持ち込んでいるような印象を受けます。

AI研究で仕込んだ定跡や作戦だけでは少しスケール感が足らなくて、その場でなければ発揮できないパワーの賜物が「毒まんじゅう」の例えで表されるものだと思います。

その毒まんじゅうは食べたらヤバイ、みたいな仕掛けがあったりなかったりして、藤井マジックはすごくて楽しいのであります。

ということで、二十歳を過ぎてもなお天才的な青年に(大谷翔平も)、心を奪われているきょうこの頃であります。