2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
青木繁「「わだつみのいろこの宮」と藤島武二の「黒扇」 (ともに重要文化財) 久々の東京見物。10時前に東京駅に着いてすぐ、八重洲口からアーティゾン美術館に行ってまいりました。 東京のブリヂストン美術館がリニューアルされ久留米の石橋美術館の作品が…
昨日まで別世界にいたのですが、iPhoneでApple PayのICOCAのサービスを使用します。 同時に、クレジットカードをwalletアプリに登録してApple Payと連携しました。 10年以上前まだ現役サラリーマンだった時は、新幹線のチケットをPCで購入して、エクスプレス…
サンショウウオの四十九日 朝比奈 秋 新潮社 杏と瞬という名の双生児姉妹と、彼女たちの父親とその兄(伯父)もまた双生児というファミリーの物語。第171回(2024年上期)芥川賞受賞作。 《周りからは一人に見える。でも私のすぐ隣にいるのは別のわたし。不思…
27日の兵庫県百条委員会(奥谷委員長)は、維新の会所属の増山県議(百条委員でもある)に対して、厳重注意扱いとしました。 増山は、1月18日に元県民局長の公用パソコンの内容に基づいた情報を漏洩させたことについて、委員会から厳重注意を受けました。 7月…
上は、高見智咲(ちさき)姫路市会議員のXのプロフィール写真です。 この議員のSNSの投稿が物議をかもしていて、先の兵庫県知事選に関して 〈兵庫県警の内部では知事選において、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いたんです…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評やブックレビューに取り上げられた本を紹介しています。読書の際の参考になれば幸いです。書評内容やレビューについては各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 (1/20~1/26 全89冊) *表示凡例◆掲載…
力道山未亡人 細田 昌志 小学館 なにかの書評で本作のタイトルと表紙の写真を見て、すぐ読みたいと思っていました。 力道山と月光仮面が私が出会った最初のヒーローでした。ですから、1963年12月8日「力道山が刺された」という一報を聞いてもかすり傷程度の…
イチロー選手(51)が、MLBの殿堂入りを果たしました。 殿堂はMLBで10年以上のプレーキャリアが求められ、引退後5年を経て初めて資格を得ますが、イチローは「有資格1年目で殿堂入り」することは引退した時から確実視されていました。 毎年25~40人の候補者…
2021年1月6日に発生した米連邦議会襲撃事件 米大統領に就任したトランプは、さっそく最初の仕事として、BBCによると「2021年の連邦議会襲撃事件に絡んで、事実上すべての暴徒を解放し、同国史上最大の犯罪捜査の成果を消し去った」、要するに獄中のトランプ…
フジテレビが大変なことになっています。 中居正広の性加害外事件について反省していないフジテレビに対して、自社CMを流さないとするスポンサー企業が後を絶たず、フジの企業生命を脅かしているようです。 私はフジテレビは見ないので実態は把握していませ…
先日亡くなられた竹内英明元兵庫県議について、立花孝志や東国原秀夫(そのまんま東)などが、デマを拡散させた件について、2025年1月20日に開催された兵庫県議会警察常任委員会で、黒田委員が県警に質しました。 答弁した兵庫県警の村井兵庫県警の村井紀之…
上は、今朝のとあるYouTubeチャンネルのライブ映像から切り取ったレインボーブリッジの画像です。 東京地方は曇りの天気ですが、画像の右上隅には美しい富士山がくっきり見えます。西の方は晴れているようです。 レインボーブリッジを渡ったところにあるお台…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評やブックレビューに取り上げられた本を紹介しています。読書の際の参考になれば幸いです。書評内容やレビューについては各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 (1/13~1/19 全86冊) *表示凡例◆掲載…
2025年1月15日に、第172回(2024年下半期)の芥川賞と直木賞の受賞発表がありました。 芥川賞には、安堂ホセ(30)の「DTOPIA」(デートピア)と 鈴木結生(23) の「ゲーテはすべてを言った」が、直木賞には、伊予原新(52) の「藍を継ぐ海」が選ばれまし…
30年前の私は、41歳で3度目のマラソン完走に向けて、仕事終わりや休日にトレーニングの毎日でした。 めざしていた大会は、参加者万人を超える、当時の関西では最大の規模を誇った兵庫県の篠山市で行われるABC篠山マラソン大会でした。 しかし、95年1月17日の…
きょう発売の週刊文春の広告サムネ(目次ページ)が相変わらず香ばしい記事で埋め尽くされています。 ◆東の横綱記事が、引き続き中居正広(52)関連。 フジテレビの女子アナウンサーへの性加害で9000万円で示談にしたケースとは別件で、わたしも献上されたと…
正月にやってきた孫によると、小学校の給食のおかずの品数が一つ減ったとか。 物価高でも給食費が上げられないとなると、品数が減るというのは自然の法則なのでしょうが、子どもたちの成長に影響が出ないかと心配です。その孫は、学校が終わると「学童」で預…
石丸伸二が、1月15日に予定されていた記者会見を中止しました。逃げました。 おそらく「石丸新党」の結成に関する会見だったと思われるのですが、不特定多数のフリーランスの記者が改憲場所を知ってしまったため、恐れおののいて会見をやめてしまったようで…
義母の一周忌で、京都の菩提寺に行きました。 法要は14時からでしたが、少し早く家を出て、京都で行われた「皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝」の女子ランナーたちを沿道から応援をしました。 西京極競技場を12時30分にスタートするので、少し先回りして1区の…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評やブックレビューに取り上げられた本を紹介しています。読書の際の参考になれば幸いです。書評内容やレビューについては各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 (1/6~1/12 全90冊) *表示凡例◆掲載さ…
上はわが家の温度計で、室内と屋外の気温と湿度を表示しています。 屋外には別売りの「子機」のようなものをぶら下げていて、その子機からの情報で本体で外気温を表示させています。 で、きのう2025年1月10日の11時40分の気温ですが、室内が20.3℃ 湿度35%屋…
オーウェル『動物農場』を漫画で読む ジョージ・オーウェル ベルナルディ・オディール (イラスト), 田内志文 (翻訳) いそっぷ社 概要:イギリスの作家、ジョージ・オーウェルが1945年に発表した小説。人間から搾取されてきた農場の動物たちが一斉蜂起して「…
アルコールを口にしたのは、コロナウィルスが猛威を振るった以前にさかのぼりますから、かれこれ5年は一滴もお酒を飲んでいません。 その間、法事などの冠婚葬祭のお食事シーンでは、ノンアルコールビールで場をシラケさせないように気を使っていました。 つ…
プロゴルファー松山英樹(32)が、ハワイで開催されていたザ・セントリーで優勝しPGAツアー通算11勝目を飾りました。 松山はこの大会で、4日間72ホールを35アンダー(2イーグル33バーディ、2ボギー)をマークし、PGAツアー史上最多アンダーパー記録を樹立し…
大阪地検が取り扱った逮捕・起訴で、冤罪が発生したケースで有名なのが、石井一衆議院議員を貶める目的で地検がでっち上げた2009年の「郵便不正・厚生労働省元局長事件(村木事件)」です。 村木厚子さんは自らに向けられた嫌疑を否定し続け無罪を勝ち取りま…
上の画像は、先月13日に行われた将棋A級順位戦6回戦のもようです。画面右が渡辺明九段(40)、左が千田翔太八段(30)。 A級の順位戦は双方6時間の持ち時間という、二日制のタイトル戦を除くともっとも長時間の対局で、膝の靱帯を痛めていた渡辺の要請で椅子…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌や新聞などの書評やブックレビューに取り上げられた本を紹介しています。書評内容やレビューについては各誌・HPなどをご覧ください。 今週の書評本 (12/30~1/5 全33冊) *表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書…
正月、孫A(小2)、B(年長組)の兄弟が「ニンテンドースイッチ」を持参でその両親ともども家族で里帰りしています。 わが家の近所に住む孫C(年中組)とD(年少組)が遊びに来て、「スイッチ」の実践デビューを果たしました。その両親も同じくデビュー。 2…
「第101回箱根駅伝」が行われ、青山学院大学が大会新記録で2年連続の総合優勝を果たしました。 往路連覇を飾った青学大は復路は1度も首位を譲ることなく、10時間41分20秒の大会新記録で2年連続8度目の総合優勝を飾りました。これで青学大は11年間で実に8度…
上のスマートウォッチデータによると、2024年1年間に歩いた「歩数」は222万歩でした。 日課のようにスプレッドシートで記録している歩数も221万歩ですから、1日平均で6000歩オーバーとなりました。 70歳無職ほぼ引きこもりの身としては、まずまずの結果だっ…