遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

音楽/クラシック

ベートーベン交響曲第7番/大阪センチュリー交響楽団

大阪センチュリー交響楽団定期演奏会 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61 ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 Op.92 指揮:シュテファン・ザンデルリンク ヴァイオリン:四方恭子 演奏:大阪センチュリー交響楽団 大阪はザ・シンフォニーホー…

モーツァルト:レクイエム/カール・ベーム

モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 ウィーン国立歌劇場合唱連盟 ノルベルト・バラッチュ(合唱指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 カール・ベーム(指揮) 録音時期:1971年4月13-14日(セッション) 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール …

ドイツ・グラモフォン栄光の111年に燦然と輝く名盤たち

ここ最近少し仕事が忙しい、 でも確実に前へ進んでいるので、充実感はある。 しかしストレスももちろんある。 そんななか、齢を重ね56回目のバースデーを迎え、 自分へのプレゼント、とか何とか理由をつけて、 55枚入りのBOXを購入してしまった。 て…

ベルリン・フィルのブルックナー

Herbert von Karajan: The Great Recordings (1970s) / Berlin Philharmonic Orchestra このほど、ベルリン・フィルのコンサートマスターに、 樫本大進(30)が就任することが内定した。 ベルリン・フィルのコンサートマスターは3人いて、 そのうちのひと…

ブランデンブルク協奏曲/J.S.バッハ

1989年までこのブランデンブルク門の前に、 ベルリンの壁が存在した。 その壁が崩壊してすでに20年が経とうとしている、 その歳月の速さに言葉を失う。 先だっては、世界陸上のマラソン選手たちが、 この門の下や周辺を何度も駆け抜けた。 ブランデン…

真夏の夜の夢/メンデルスゾーン

メンデルスゾーン:真夏の夜の夢 ジェイムズ・レヴァイン シカゴ交響楽団 劇付随音楽≪真夏の夜の夢≫ 作品61から 1. 序曲 作品21 2. スケルツォ 3. 妖精の合唱「舌先さけたまだら蛇」 4. 間奏曲 5. 夜想曲 6. 結婚行進曲 7. 終曲「ほのかな光」 劇音楽≪ロザム…

ドビュッシーピアノ名曲集/モニク・アース

ドビュッシー ピアノ名曲集 モニク・アース(p) さきほどまで、NHKハイビジョン放送で、 「あなたが選ぶ フランス絶景50選」という番組を、 ため息まじりに2時間30分たっぷり鑑賞。 ベスト3は、モン・サン・ミシェル、エッフェル塔、モンマルトル…

ベストセラー「1Q84」とクラシック

村上春樹の最新長編小説「1Q84」が売れに売れまくっているとかで、 発売後2週間足らずでミリオンセラーに達したという。 私はまだ読む予定にないのだが、活字離れといわれて久しい現代の若者たちが、 村上春樹詣でを始めたようである、実にいいことであ…

わたしが子どもだったころ/小澤征爾

「わたしが子どもだったころ」という番組がある。 NHKのBSでも総合TVでも見られる。 著名人が自分の幼少期を語り、それに基づいたドラマが再現されるという、 単純な番組である。 番組のコンセプトは単純なのだけど、登場する著名人がよければ、 つま…

バッハ平均律クラヴィーア/グレン・グールド

開設が2005年6月6日だったマイブログ。 4年間で訪問者数もちょうど50,000件を数え、 今日から私のブログ生活は5年目に突入します。 そんな記念日にご紹介の1枚が、 グレン・グールドの「バッハ平均律クラヴィーア全曲集」。 このなかにCDが…

カール・ベームと黒田恭一

1週間ほどの間に、複数の女性から、声を褒められた。 みな同じ職場の女性で、ひとりには直接褒められ、 そのほかに部下(これも女)からの伝聞で、 「私の周辺ではいい声だと言う女性が多いですよ」と。 私は自分の声や滑舌の悪さには、若い頃から嫌悪と絶…

アルペジオーネ・ソナタ/シューベルト

シューベルト : アルペジオーネ・ソナタ イ短調 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ) ベンジャミン・ブリテン(ピアノ) 曲目 ・シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 ・シューマン:民謡風の5つの小品 作品102 ・ドビュッシー:チ…

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ/ ゼルキン

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ ~ ルドルフ・ゼルキン(P) 曲目リスト 1. ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調op.27―2「月光」 2. 同第23番ヘ短調op.57「熱情」 3. 同第8番ハ短調op.13「悲愴」 4. 同第24番嬰ヘ長調op.78 ハイドンのサラバンドが入ったCDをネット…

ブラームス:4つのバラード他/グレン・グールド

ブラームス:4つのバラード、2つのラプソディ、間奏曲集 グレン・グールド(p) この夏、朝な夕なに聴いたのが、 このグールドのブラームス。 TVでブラームスを弾くグールドを見て、 このアルバムを即購入した(のだったと思う)。 ブラームスのピアノ曲、…

ドビュッシー前奏曲集/ミシェル・ベロフ

ドビュッシー前奏曲集第1巻第2巻 ミシェル・ベロフ(p) 朝の空気も光も和らいで、そろそろ夏も終わりとなりそうな気配。 この夏中、ベロフのドビュッシーと、 グールドのブラームスを交互に聴いてきた。 ミシェル・ベロフのドビュッシーの前奏曲集第1巻と…

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

ドヴォルザーク:交響曲第9番 レナード・バーンスタイン, ニューヨーク・フィルハーモニック ニューヨーク・フィルハーモニック、 1893年には、 ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」の世界初演を行った。 そのニューヨーク・フィルが今月、 北朝鮮…

「強く 強く~バイオリニスト・神尾真由子 21歳~」

世界三大音楽コンクールのひとつ「チャイコフスキー国際コンクール」で優勝したバイオリニスト・神尾真由子、21歳。 2007年夏、神尾は、留学先のジュネーブから受賞後初めて帰国し、およそ1か月を日本で過ごした。番組ではその1か月に密着。素顔を記…

モーツァルト:ピアノソナタ集/グレン・グールド

モーツァルト:ピアノソナタ集 グレン・グールド 昨日、石田衣良がグールド演奏のソナタK.331を聴きながら 童話を執筆していたのをTVで見て、この記事を思いつき書くことにする。 一家に一枚は、モーツァルトのピアノソナタ集。 選択肢はふたつ、 1 このグレ…

亡き王女のためのパヴァーヌ/サイトウキネンオーケストラ

私はこの週末には信州にいるはずだが、 1週間遅かった。 だから、サイトウキネン・フェスティバル、 松本からの生中継をTV鑑賞。 プログラムは以下のとおり、 全面、フランス色のプログラムである。 指揮は小澤征爾。 曲目/ ・亡き王女のためのパヴァー…

熱情/ベートーベン

バレンボイムのベートーベン・プロジェクト マスタークラスに 中国の新進気鋭のピアニスト、ランランが生徒で出演。 バレンボイムは指揮者としてはよく存じ上げているが、 優れたピアニストでもあることを再確認する。 この番組は、バレンボイム先生が若手ピ…

ヴィヴァルディ:四季/イ・ムジチ合奏団

ヴィヴァルディ:協奏曲集 四季 イ・ムジチ合奏団 NHKハイビジョン特集、 題して「旅するバイオリン」を昨日鑑賞。 春は東京、 夏はオーストラリアの木曜島、 秋はニューヨーク、 そして冬はフィンランドのラップランドで、 地元出身(あるいは在住)の新…

展覧会の絵&戦争ソナタ/ホロヴィッツ

展覧会の絵&戦争ソナタ 超絶技巧名演集 ウラジミール・ホロヴィッツ フリッツ・ライナー (指揮), RCAビクター交響楽団 (演奏), ¥ 2,202 (税込) 録音:1945-51年 ピアニスト、ウラジミール・ホロヴィッツは、1903年生まれ、 初来日が1983年であ…

チャイコフスキー:交響曲第6番/カラヤン

交響曲第6番ロ短調 作品74「悲愴」 作曲: チャイコフスキー ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮: カラヤン(ヘルベルト・フォン) 録音:1971年9月16~21日 以前、サウンド・オブ・ミュージックのモデルとなった、 トラップファミリーの次女マリアの語…

幻想交響曲/ベルリオーズ

はじめての本格的クラシック・コンサートに出かけたのは、 30年ほど前に、職場の先輩に誘われた京都会館第一ホール。 指揮者もソリストも交響楽団も憶えていない。 プログラムは、(冒頭の小品は憶えていないが、) メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲と…

交響曲第9番「合唱」/フルトヴェングラー

ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 ウィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮), バイロイト祝祭管弦楽団 先ほどN響の第九、TV鑑賞を終える。 そこで思い出した光景…。 ある年の瀬、私は学生だった頃である。 京都の三条の十字屋でジャズか何かのレコード…

春の祭典/ショルティ&ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」 ゲオルグ・ショルティ 指揮, ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 のだめはバスのなかでストラヴィンスキーを暗譜中に、 乗客の携帯電話の着信音楽、あのNHK「きょうの料理」のテーマ音楽が インプットされてしま…

ブラームス交響曲第1番/カール・ベーム

カール・ベーム ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1975年日本公演 DVD 「のだめ」オーケストラは、ブラームスの1番を練習し始めた。 指揮者のカール・ベームが来日時のインタビュー。 ベルリン・フィルとウィーン・フィルの違いを訊ねられて、 うろ覚えで…

ベートーヴェン交響曲第5番&第7番/カラヤン&ベルリン・フィル

月曜9時は「のだめ」が定着、ベートーベンの7番がテーマ音楽。青少年諸君に、無責任にお奨めの1枚は、ベートーベンとカラヤンとベルリンフィル。カラヤン先生いつものようにカッコつけすぎだけれども、ま、この組み合わせなら申し分ないか。このドイツの…

平均律クラヴィーア曲集第2巻/キース・ジャレット

バッハ:平均律クラヴィーア曲集第2巻 キース・ジャレット バッハの「平均律」。最近では「平均律クラヴィア曲集」という呼び方が一般的になってきたようだが、 かつては「平均律ピアノ曲集」という表記をよく見かけた。 原題は《Das wohltemperierte Clavie…

無伴奏バイオリンソナタ・パルティータ/アルチュール・グリュミオー

バッハ「無伴奏バイオリンソナタ・パルティータ」 楽曲詳細 1. 無伴奏バイオリンのためのパルティータ 第1番ロ短調BWV1002 2. 第2番ニ短調BWV1004 3. 第3番ホ長調BWV1006 これは、「シャコンヌ」が入ったアルチュール・グリュミオー演奏のCD。 オーケスト…