遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

#クリエイティブライフ

きょうは「愛と希望と勇気の日」です。ガンバレ受験生

きょうは「愛と希望と勇気の日」なんだそうです。 東京新聞の「#きょうは何の日」Twitterで知りましたが、南極で置き去りにされたタロとジロが1年後に生きて発見された1959年1月14日にちなんだ記念日なんだそうです。生きることへの希望と愛することを忘れ…

茨木のり子「自分の感受性くらい」

ツイッターで知ったNHKのWEB特集。 www3.nhk.or.jp その特集で知った、まっすぐに心に届く 茨木のり子のことばとして紹介された一編の詩。 ぱさぱさに乾いてゆく心をひとのせいにはするなみずから水やりを怠っておいて 気難かしくなってきたのを友人のせいに…

哀悼 ありがとう 瀬戸内寂聴さん

瀬戸内寂聴さんが亡くなられた。 1980年ごろだったか、私は社会党からとある市会議員に立候補した先輩の選挙運動を手伝っていました。その時のある日、桃太郎(たすきをかけた候補者が、のぼりを持った運動員たちとともに街を練り歩き、有権者に直接支持を訴…

がんばれ!人は心が原動力だから。心はどこまでも強くなれる!/鬼滅の刃

NETFLIXで「鬼滅の刃」「第1話~26話 竈門炭治郎立志編」を見終わりましたが、蝶屋敷で炭治郎が栗花落カナヲ(つゆりかなを・上の画像)の元を去る際にカナヲを元気づける言葉がとても印象的でした。 「がんばれ!人は心が原動力だから。心はどこまでも強く…

あたまとからだを同時に豊かな経験をさせる「ながらウォーキング」

きょうのウォーキングは、YouTubeでアップされたばかりだった下のプログラムをスマホで聴きながら歩きました。 笑えない米大統領選と デジタル日本 デモクラシータイムス. www.youtube.com 最近は、自分で作ったプレイリストで楽しい音楽を聴きながら歩くほ…

祝・某市の公募展(油彩)に初入選

私、キャリア2年6か月の日曜画家。このたび某市の公募展に初応募し、入選を果たしました。応募した作品は、プライバシー等諸般の事情でお見せできません。(上の画像は私の別作品。) 通っていた油彩教室が中止になり、年度末の「卒業制作」として描き始めて…

「これでいいのだ!」10分で分かるニーチェの哲学

コロナの自粛期間中に、YouTubeの「朗読」を聴きながら寝入ることをしていました。 おもに小説の短編の朗読などを聴いていたのですが、例えば京都を舞台にした梶井基次郎の「檸檬」はわずか25分くらいの短さなのに、河原町の「丸善」が出てくるあたりで寝て…

「ブレイキング・バッド(Breaking Bad)」全62話を見終わりました!

「ブレイキング・バッド(Breaking Bad)」をネットフリックスでシーズン1~シーズン5(ファイナル)まで全62話を見終わりました。 ネットフリックスに加入したのが6月初めでしたので、1か月でミッション・コンプリートしました。 アメリカ本国での放送期間…

定時に帰宅/ポストコロナ

上の画像は「全日本もう早く帰りたい協会」さんのもの。 誰よりも。 何者よりも。 早く帰ってみせる。 実は私、学校も職場もどちらも楽しくて好きだった。 教室での勉強も職場での仕事も好きだった。 授業中はずっと集中できたし、職場でも干されない限り仕…

キュビスムの静物画の制作に入りました/絵画教室

私の通う油絵教室では、いまキュビスム作品にとりかかっています。 「キュビスム」、なんとゲージュツ的な響きなんでしょう。 《キュビスム(仏: Cubisme; 英: Cubism「キュビズム、キュービズム」、立体派)は、20世紀初頭にパブロ・ピカソとジョルジュ・ブ…

インスタントラーメン/日本のイノベーション100選

朝ドラ「まんぷく」は、とうとう主人公たちのインスタントラーメン開発の入り口に到達した。 ドラマの主人公萬平のモデルである安藤百福は、あまり売れなかったようだが「ダネイホン」のような栄養食品を開発販売したり、名義貸し程度の関わりで経営にはタッ…

ヘイトはあかんやろ!せやろがい!

「あのヘイト本、Yonda?」という新潮社への揶揄をたっぷり含んだ立て看板は、合成写真ではなく都内に実際に設置されている大きな看板だそうです。 そのスピード感もセンスも「ナイス」ではないでしょうか。拍手!新潮文庫の愛らしいマスコットパンダが泣い…

献立の企画/夏の自由研究

もう学校は夏休みに入っているのでしょうか。 最近は夏休みが短くなっているようですが、生徒はもちろん、先生のためにも夏休みは7月と8月の2か月間にするべきだと思います。休みが長くて夏の思い出も多く経験すれば、役立つ大人になれると思います。 ここ数…

絶景本棚/本の雑誌編集部

絶景本棚 本の雑誌編集部、 中村規 (写真) 本好きの知り合いが結婚を機に新居を建て、蔵書を格納するための可動式書架の備わった書庫兼書斎を新妻に無断で作った。彼は、読書が好きなのか本集めが好きなのか、まあ両方好きだったのだろうが、多くの蔵書を抱…

長時間労働は労使ともに避けるべき悪習

■森村廣 @hiromu_morimuraさん 働き方改革について各党の対案が出揃ったので表にしてみました。 私の現役時代の働き方から言わせてもらうと、長い労働時間では、「まともな仕事」はできません。 「まともな仕事」とは 間違いのない正確な仕事 顧客や周囲に不…

カール・マルクスの生誕200年

2018年5月5日は、カール・マルクスの生誕200年だった。 ベルリンでは、それを記念して「マルクス紙幣」を発売した。人気は上々で、世界各国から注文が来ていて増刷しているようだ。 何も買えない額面0の紙幣だからいつまでも手元にある、欲しい。 生誕200…

藤井聡太四段と高校進学

きょうの藤井聡太四段は、豊島将之八段(27)と棋王戦タイトルの予選トーナメントを戦い、残念ながら敗れました。プロ入りしてこれで四敗目となりました。 さすがに、相手の豊島八段はA級の棋士で強いことこの上ないのですが、藤井君の指し手はどれをとって…

親孝行物語/みね子と島谷・安倍と稲田

きょうの連続テレビ小説「ひよっこ」は、主人公みね子とその恋人の島谷の悲しくて残酷な別れがあって、心が震えた。 親が薦める政略的な縁談話を蹴って、みね子と人生を歩むことを決めた島谷。 しかし、みね子は「親不孝な人は嫌いです」と、心を鬼にして島…

なぜあの人は心が折れないのか

私はしばしば「冷たい人」だと指摘されることがある。困っている人や迷っている人に、あまりにも親切にするとおせっかいだし、サポートや忠告くらいにとどめおくことをポリシーにしているのだが、それが「冷たい」のだそうだ。 絶えず励まし忠告することが愛…

160の雑誌が読める/dマガジン

最近何かで偶然知った、オンライン雑誌の購読サイト「dマガジン」。 月額400円で160誌を超える雑誌がオンラインで読めるという。 どんな雑誌が読めるのだろうと調べると、読みたいと思わせる主だった雑誌が含まれているラインナップだったので、まずは31日…

私はいつか……/国際女性デー

きょうは国際女性デー。 ■国際女性デー「私はいつか……」 グーグルのロゴにはめ込まれた動画(1分24秒)は楽しいものです。世界中の女性が「私はいつかいつか……」と夢を語ります。 日本を含む世界13カ国の女性が自国語で「私はいつか」で始まる将来の夢を語る…