遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

飛び込み出産と100人の村

イメージ 1

 
いろんな事情や考え方が当事者(たち)にあって、

飛び込み出産」が増加しているとか。



救急車による妊婦のたらいまわしの裏側に、

やるせない理由がある。



偶然、Yahooで「もしも世界が100人の村ならば」に遭遇。



もし 現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、
全世界を人口100人の村に縮小するとしたらどうなるでしょう。

その村には・・・・
  57人のアジア人
  21人のヨーロッパ人
  14人の南北アメリカ
  8人のアフリカ人がいます。

  52人が女性で
  48人が男性です。

  70人が有色人種で
  30人が白人

  70人がキリスト教徒以外の人たちで
  30人がキリスト教

  89人が異性愛者で
  11人が同性愛者

  6人が全世界の富の59パーセントを所有し、その6人ともがアメリカ国籍

  80人は標準以下の居住環境に住み
  70人は文字が読めません
  50人は栄養失調で苦しみ
  ひとりが瀕死の状態にあり、ひとりは今、生まれようとしています
  ひとり (そう、たったひとり) は大学の教育を受け
  そして ひとりだけがコンピューターを所有しています




はじめてこの話に遭遇したとき、マジョリティに属しているはずだったのに、

自分はマイノリティだと感じた複雑な心境。

今日またその話に遭遇して、同じ心地。


大部分は恵まれた環境にあるはずの日本において、

飛び込み出産やわが子殺しや尊属殺人やおねだりゴルフや・・・

いろんな事情が絡んだ、やるせない出来事をあげれば枚挙に暇がない。



100人の村のお話に続けて、JICA(独立行政法人国際協力機構)はこう呼びかける。


      お金に執着することなく 喜んで働きましょう
   
   かつて一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう
   
   誰も見ていないかのごとく 自由に踊りましょう
   
   誰も聞いていないかのごとく のびやかに歌いましょう 
   
   あたかもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう

   このメッセージを人に伝えてください、そしてその人の一日を照らしてください。


この呼びかけ、「飛び込み出産」を選択する

いろんな事情のある当事者たちにも届いてほしい。