
■ああ旭化成
鬼怒川の堤防決壊や、阪神大震災の大火に耐えた旭化成のへーベルハウス。さすがやなあと思っていたら、例の横浜の欠陥マンションの杭を打ったのが旭化成建材という子会社だったという。その杭打ち会社が関わった3000棟のマンションの調査が、今後行われるという。
旭化成は、グループ全体の問題として、その存在意義は何なのか、よーく考えてもらいたい。
■ああマイナンバー
マイナンバー収賄、厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐の逮捕。厚労省、マイナンバーが通知される前からいろいろありますな。こんなずさんなことで、私たちの個人情報は守られるのでしょうか。年金に加えてマイナンバー、心配ごとが一つ増えた。厚労省のおかげで健康を害するって皮肉な話。
■ああ復興大臣
このたび復興大臣に就任した高木毅。
■ああ南京事件
「南京事件が世界記憶遺産指定を、当事国として重く受け止めます。人類史に二度とあってはならないこの悲劇について、両国が協力してさらなる資料収集・史実解明にあたり、この作業を通じて両国の友好信頼が深まる事を期待します」ってメッセージする首相とか、官房長官とか、文科相とか、いない?
■ああ人間ピラミッド
私、小6でピラミッドの一番下におりました。4段くらいのピラミッド(「米俵」と私のころは言いました)と、3段タワー(「旗竿」)の一番下にいました。大柄だったので一番下をやらされたのですが、練習でよくへたりました。きつかったです。そんなしょぼい組体操でもつらかったのですから、中学生の10段ピラミッドって、何なのでしょう。骨折者続出で、見ていてもハラハラしてストレスが溜まりますから即刻やめましょう。同じく、ムカデ競走もね。
■世の中○○が多くて疲れません?? チョコラBB CM 桃井かおり