遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

ホームレスが売る雑誌/ビッグ・イシュー

イメージ 1

雨の日も風の日も、朝、いつも同じところに、

「THE BIG ISSUE」と書いたファイルを掲げている人がいます。

はじめは、サンドイッチマンのようなオジサンだと思っていました。

でも、少しようすが違うので、「THE BIG ISSUE」をネット検索してみようと、

思いつつ、いつも忘れてしまって、

また次の朝、いつもと同じ場所でオジサンに出会うのです。


そんなおり、2週間ほど前に、朝日新聞のサイトで、

「ビッグ・イシュー日本 7年」という文字が、目に飛び込んできました。

おおーッという感じでビッグ・イシューのことを思い出し、

すぐさま「ビッグ・イシュー日本」のサイトを検索し行き当たったのでありました。

ビッグイシューは1991年にロンドンで生まれ、日本では2003年9月に創刊されました。ホームレスの人の救済(チャリティ)ではなく、仕事を提供し自立を応援する事業です。

例えば大阪では野宿生活者の約8割が働いており、過半数の人は仕事をして自立したいと思っています。『ビッグイシュー日本版』は働き収入を得る機会を提供します。



ホームレスの人たちが自立するための事業として、

応募したホームレスは、月2回発行の雑誌を街頭で販売します。

私が毎日目にしていたオジサンは、その雑誌を売るホームレスだったのです。


ビッグ・イシューは、一冊300円で、ホームレスはこれを140円で仕入れています。

で、街頭で現金で販売し、160円が販売したホームレスに入るという仕組みになっています。


そこで私も、刊行7年目にして、最新号をはじめて購入したわけであります。

A4の大きさですが、表紙まで含めて32頁の薄い雑誌です。

仕入れ値140円とはっきり分っていますし、

300円が高いか安いかは、微妙なところかもしれません。

最新号の内容

■リレーインタビュー  私の分岐点 ― 俳優  三上 博史さん

■スペシャルインタビュー  ― シャキーラ

■ストリート・エコノミックス  浜矩子 世紀と世紀のはざまで ― ご苦労さまな中国経済

■治療の場は太陽の光ふりそそぐ森林の中

■空き家、捨てられた食べ物や服は巨大な資源

■ノーンギシュの日々  滝田 明日香 跡犬ユニット。期待になう子犬"アナ"その1

■WORLD STREET NEWS  世界短信

■特集 クジラと日本人 - 沿岸捕鯨を守りたい

  今こそ議論を! !  「日本人は本当にクジラを食べたいのか」
   ─ 小島 孝夫さん

 (コラム)先住民生存捕鯨

  獲る、ばらす、流通、加工、食べ方。


  房州の夏の「鯨食」をパッケージで残したい
   ─ 庄司 義則さん

  400年前、生きていく糧を海とクジラに求めた
   ─ 北 洋司さん

 (エッセイ)調査としても失敗。イメージ低下、信用喪失の"調査捕鯨"
   ─ 米本 昌平

■世界の当事者になる  雨宮 処凛  「のんき」を復権させたい

■自閉症の僕が「生きていく風景」  東田 直樹 話せなかった頃、僕は透明人間のようだった

■世界・アジア・日本   大豆

■CDレビュー  浅井 博章  19歳メジャーデビュー、注目の大型新人アーティスト3組

■クリエーターの視点  美術家  池田学さん

■テレビうらおもて  伊藤 悟  「タンブリング」、さりげなくドラマに登場した高校生ゲイ

■ひぐらし本暮らし  岡崎 武志

 ル・クレジオ豊崎光一・佐藤領時訳 『海を見たことがなかった少年』

■コミック  マムアンちゃん ― ウィスット・ポンニミット

■YOUR ISSUE ― あなたのオピニオン

■FROM THE STREET ― 街角と販売者

■ホームレス人生相談  人込みが苦手です

■コミック  エモ!言われん 雨のせいだもん…

■路上から        

■今月の人  演歌で鍛えた歌声、街角に響かせて。

■FROM EDITORIAL 編集後記


頁数は少ないけれど、裏表紙以外には広告はありませんし、

長短はありますが、個々の読み物のクオリティは高く、

話題の配分は、よくバランスが取れたものだと思います。

全ページカラーですし、掲載されているイラストや写真のセンスもいいですし、

たとえば、最新号ですと、池田学の細密画も紙面を大きく取って、

たっぷり見せてくれています。


街頭で販売員を目にされたら、ためしに一度買って読んでみてください。

↓ここで販売員は待っているようです。
http://www.bigissue.jp/sell/index.html