遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

小説教室/高橋源一郎

イメージ 1

 一億三千万人のための小説教室   高橋 源一郎  



高橋源一郎は、私の大好物の年一回のNHK番組

詩のボクシング」のリンク下に居る司会者であるが、

詩人ではないし、

夏競馬のTV中継の司会者でもあるが、

かといって競馬評論家でもない。

小説家である。


室井佑月の旦那だと思っていたら、かなり前に離婚したようだ。


高橋の作品「さようなら、ギャングたち」は、

私の大ッ嫌いな福田和也著「作家の値打ち」の作品評点で、

91点という高得点をたたき出す小説である。


ちなみに、福田いわく、90点以上は「世界文学の水準で読み得る作品」。


29点以下は「人前で読むと恥しい作品。もしも読んでいたら秘密にした方がいい」とぬかす。

高橋はその29点以下にも、とある作品を提供している。


余談だが、総ての作品を20点以下にされた男性作家Fが居る。

私はFの作品は読んだことがないが、ま、福田はFに叩きのめされるがいい、

営業妨害への正当防衛である。ちがうか。




高橋の「小説教室」に話を戻す。


この1冊は、小説書きの為の小説教室ではあるが、

実は小説ファンを増やすための、仕掛け本であるような気もする。


小説の書き方教室でもあるが、

小説の読み方教室でもある。


小説とは何ぞやというのは、難しい問題であるが、

高橋は書き方レッスンと称して、かなりの紙数を費やし、

引用文献を多数登場させ、核心に近いことを述べている。



いまさら読み方も書き方も「教室」で教わる年齢でもない私だが、

ますます小説が読みたくなる1冊であった。


若き小説家志望にもお奨めはもちろんのこと、

ケータイに膨大な時間を費やしている中高校生に、

少しの時間をこの本を読むために流用して欲しいと

切に切に願うのである。




引用された文献

「うわさのベーコン」猫田道子

課外授業ようこそ先輩」(番組製作資料より)

「エーミールと探偵たち」エーリヒ・ケストナー

「わたしの生涯」ヘレン・ケラー 関連マイブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/43132723.html


「ますます賢く」武者小路実篤

「AV女優」永沢光雄   関連マイブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/15873705.html

平壌ハイ」石丸元章

「変身」カフカ

「長いお別れ」レイモンド・チャンドラー 
       関連マイブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/9501107.html


「女生徒」「駆込み訴え」太宰治


「時間」吉田健一

「続・辻征夫詩集」


「シンジケート」穂村弘

「本よみの虫干し」関川夏央

「かなしみ」谷川俊太郎

「詩織」藤井貞和

「セックス障害者たち」バクシーン山下

「パパ・ユーアクレイジーウィリアム・サローヤン


「桃尻語訳 枕草子橋本治

「たまもの」神蔵美子

ゴダール 映画史Ⅰ」ジャン・リュック・ゴダール 
関連マイブログ→ http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/38534729.html