遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

安倍「桜を見る会」前夜祭でサントリーが酒類を無償提供

散歩をしていたら、サクランボがたくさんなっている木を見つけた。ひとつ食べたかったが私有地のものだったので「サクランボを見る会」として見るだけ撮るだけとした。

いまや季節はサクランボだが、また安倍晋三主催の「桜を見る会」前夜祭について新たな疑惑が出てきて賑やかなお祭りムードになってきた。

アカハタ新聞(当初のスクープ)と東京新聞によると、安倍晋三が首相時代に主催した「桜を見る会」の前夜祭にサントリーが無償で酒などを無償で提供していたことが分かった。これは、「違法な企業献金に当たる可能性がある」との指摘が出ている。

「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web

これは、2017〜19年の3年間にわたって行われていたことがはっきりしているようだ。

サントリーの社長である新浪剛史社長は安倍政権下の2014年9月以降、政府の経済財政諮問会議の民間議員を務めていて政権に近い存在。また、サントリー自民党政治資金団体国民政治協会」に対し、毎年500万円前後を献金していると伝えられている。

桜を見る会」についての安倍疑惑は鎮火する気配はなく続いていて、今回のサントリーによる利益供与でまた波紋が広がりつつあり、一部ではサントリー不買運動も始まった。

サントリーはきちんと説明を行い、社長は引責辞任をし、社会的責任を全うすべきだろう。サントリーの社員さんにおかれては、冷たいビールが美味しい季節を前に、煮え湯を飲まされた思いなんだろうな。

新浪社長は輝かしい経歴もお持ちの優秀なお方のようで、以前はローソンで社長をしていてメディアの露出度も多い人だったが、私は何か胡散臭さを感じる人だったから、サントリーの社長に就任した時は少し驚いたことを覚えている。

ビール業界では、キリン・アサヒ・サッポロという先を走る強力な老舗ライバルがいるので、新浪社長を迎え入れてウィスキーやビールのみならず飲料メーカーとして新風を吹き込みたかったのだろうが、生臭い風しか吹かなかったような気もする。

それで思い出したが、昨年だったか新浪社長は「45歳定年」説を唱えて袋叩きになったことがあった。45歳以上は仕事ができないから雇いたくないという説なんだろうが、近視眼的でキャリア形成の観点からすると到底受け入れがたいとんでも説だった。

一方で、安倍晋三はまだまだ枕を高くして寝られない夜が続きそうで、「桜を見る会」関連で虚偽の答弁が108回だったと公式に認定されたことは周知の事実だが、今後は答弁の機会も記者会見の機会も度胸もないだろうから、ひたすらだんまりの季節が続くのだろうか、可哀そうなことだ哀れなことだ。目障りだから議員辞職してもらいたい。

ということで、以下、安倍の桜を見る会サントリー関連の怒りのTwitterのご紹介。

加藤郁美@katoikumi
桜を見る会前夜祭、「会費を払わず飲食をした」と指摘されて「乾杯して口をつけただけで、飲み込んでない」とビックリな言い訳してたけど、「飲んだけど、サントリーから貰ったタダ酒だった」ってオチだったという🙄

毛ば部とる子@kaori_sakai
安倍政権期の首相動静でサントリーの幹部の名はちょこちょこ見かけた。同業他社の名は見かけた記憶がない。

東京新聞労働組合@danketsu_rentai
桜を見る会」前夜祭にサントリーが酒提供。
問題1⃣
安倍氏側が受けた供与は「違法寄付」でしょう。
これが通るんなら、安倍事務所とかに限らず
アレもコレもソレも通ることになります。
政治家みんな同じことが許される…
(できる人に限られるが…)
法の意味なし。

きみ🐑手描きみ🌍🛸@kimixasleep
サントリーは酒税の1本化によって損をする立場にあったために、2016年10月ホテルニューオータニにて懇談会を開き、その顔ぶれは安倍晋三はじめ「まさに閣議のよう」だったそう。そして2016年12月に自民党は1本化を10年後に先送りを決定し、サントリーの目的は達成。
もろ、癒着じゃないですか⁉️🤬

尾張おっぺけぺー@toubennbenn
サントリーって、安倍さんらにはタダで配るんだ?
そういう企業だったんですね。
 #もうサントリーは飲めません

Dr.ナイフ💙💛@knife900
テレビの党首討論で、安倍元首相が山本太郎さんから「あなたは政治資金でジュースを買っている」とバラされて、「そ、そ、そんなもの政治資金で買うはずないじゃないですか」と反論するも、証拠の領収書が残っていた事で有名なオレンジジュース「なっちゃん」はサントリーの製品です。

平野啓一郎@hiranok
議員辞職すべし。

qua@aquaresearcher
サントリー不買のタグに「サントリーはDHCに嫌われてるからお前ら側だろうが」みたいな奴いますけど、なんだその二律背反?サントリーもDHCもアベファミリーの優位を競ってるだけでしょ。どっちも買いませんけど。

Tetsuya Kawamoto@xxcalmo
東京新聞のスポンサーは中小企業が多いから、サントリーの悪事も遠慮なく書けるのかも。けれど多年にわたって資生堂と交互で広告賞を独占し、広告費投入が半端ないサントリーの不祥事を暴くことに抵抗感のある新聞・TV業界も多いんじゃないのか。この旧メディア構造不況時ならなおさらね。

米山 隆一@RyuichiYoneyama
企業からの違法寄付は国の意思決定を大きく歪め民主主義を危うくします。「不買を煽るな」という意見もあるかもしれませんが、私が何を飲むかは私の自由です。サントリー社から納得のいく説明がない限り、当面、自分で銘柄を決定できる場面では、
#私はサントリーは飲みません

ooyasan@SanOoya110
サントリーの件は大手メディアは少しは取り上げてもどうせ長続きしない、大切な広告主だから。電通だって本当ならもっと騒がれていいほどの事してきてる。
#もうサントリーは飲めません