#釣り
画像中央、グリーンの小さな椅子に腰かける主は私です。このような環境でヘラブナを釣っています。まだ日差しが強いので、この後パラソルをセットしました。 昨日は、釣り池の桟橋の一番端が空いていましたので、ご覧のとおり私の左側に釣り人は誰もいません…
40年以上前の話。 真新しいブルージーンズを1本、ハイターを1本用意。洗濯機に水を張り、ハイターを1本すべて洗濯槽に入れ、ジーンズを洗う。 そのようにして新しいジーンズをブリーチアウトして、色あせした水色のジーンズを手作りしていました。汚したり…
釣りをしていて気になるのが、天候と時間。 というわけで、釣りつり用の時計をぼんやりと捜していたら、 目に飛び込んできたのがこれ。 カシオのスタンダード AW-80-1AJF。 5気圧防水なので、少々の水かかりくらいは平気、フルオートカレンダーで、 タイマ…
一時間、幸わせになりたかったら酒を飲みなさい。 三日間、幸わせになりたかったら結婚しなさい。 八日間、幸わせになりたかったら豚を殺して食べなさい。 永遠に、幸わせになりたかったら釣りを覚えなさい。 -中国古諺- これは、開高健の「オーパ!」の表…
今日もヘラブナ釣りに行ってきました、 2月に5回、そして今日は3月になって最初の釣行でした。 6回目にして初めて二桁の釣果!で、 口に針がかかってちゃんと釣り上げたのが11枚。30cmオーバーも1枚あり。 その他、釣った枚数にカウントされません…
年明け以降、「釣りビジョン」というチャンネルを見ていて、 ヘラブナ釣りに興味を覚え、1カ月ほどずっと情報収集をしていた。 こういう時にインターネットはありがたい。 まずは、どこで釣りが出来るのか? なんと、我が家から2kmほどのところにヘラ専用…