遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

芥川賞、今村夏子著「むらさきのスカートの女」を読みました

f:id:toship-asobi:20191114231727j:plain

 もっとも新しい芥川賞(第161回)受賞作、今村夏子著「むらさきのスカートの女」(朝日新聞出版)のご紹介。

 町の名物おんな、いつも同じむらさきのスカートをはいている女の短い物語。

 町で彼女のことを知らない人はいない。いつも同じ格好で、誰も追いつけないほどのスピードで歩いていて、彼女のことをみな変人扱いしているのだが、本当の彼女はどんな女なのかは誰も知らない。

 この物語の語り手である「わたし」(自称「黄色いカーディガンの女」)は、むらさきのスカートの女を観察し続けている。定点観察ではなくて、その視点は神出鬼没で自在に移動し彼女を追いかけリポートしてくれる。それで、読者の覗き見趣味が満たされる、悪くない。

 むらさきのスカートの女は、挙動不審な変わった女なのだが、だんだん「普通じゃん」と思えてくるところがなんとも不思議。

 芥川賞受賞作品とは思えないような軽快なストーリーに隠されているであろう重いテーマが、私には実はよくわからないのだけど、あえて書いてみた。

 むらさきのスカートのような女がもし女子中学生だったら、いじめられる対象となるのだろうけど、覗き見趣味の語り手である「わたし」も読者も、彼女を変人扱いする人たちも、客観的に見ればみな似た者同士だよ、てな重いことを作者はサクっとユーモアをちりばめた軽快なエピソードを積み上げて物語に仕上げた。

 読者は、「遠い」あるいは「高い」ところからこの物語に接して、全体をざっくり把握してみてほしい。「むらさきのスカートの女」も「黄色いカーディガンの女」も、自分のように愛おしくなるはず(別にならなくてもいいけど)。決していじめの対象ではない、むしろ友達になりたい存在なのだ。

 それにしても、今に始まったことではないが、女性作家は自由で面白くて楽しい。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 むらさきのスカートの女 /今村夏子(著者) 【中古】afb
価格:1265円(税込、送料別) (2019/11/14時点)

楽天で購入