遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

破たん相次ぐ日本からの原発輸出計画



イメージ 1


《安倍政権が成長戦略の柱に掲げる原発輸出は、中止や凍結が相次ぎ、見直しを迫られている。》と東京新聞が伝えたのが今月初め12月5日。

■トルコ→断念
政府と三菱重工業が共同で進めてきたトルコへの原発輸出を断念する方向で検討に入った。
建設費が五兆円と当初想定の二倍に上る見込みとなり、引き下げを求めるトルコ側との交渉が難航しているためだ。

リトアニア→凍結
2012年の国民投票で日立の原発建設を否決

■米国→破たん
建設費高騰などを原因として、2017年東芝米原発子会社が経営破たん

■台湾→凍結
日本の日立など大手原発メーカーが携わる原発の建設を凍結した

ベトナム→中止
2010年に日本政府との間で原発建設に合意したが、建設費高騰などにより計画を中止

原発輸出、中止相次ぐ 建設費高騰 トルコ向け断念へ

そして、上の東京新聞の記事では、「計画中」となっていた英国での原発計画も中止になりそうだと、今日朝日新聞が伝えた。

日立の英国での原発計画「もう限界」 会見で中西会長

英国での計画は、《日本が官民一体で進める原発輸出では、実現の可能性が残る唯一の計画になっていたが、暗礁に乗り上げた形だ。》

長く生きていると、グッドニュースが時々飛び込んできて愉快千万だ。

日立の原発建設の円滑化のために、経団連の中西会長を日立から引っ張ってきたというのに、笑止千万、残念なことだ。

原発は危険極まりないし、膨大な金(日本と現地の税金など)をどぶに捨てるようなもので非効率なことこの上ないことが各国に浸透してきたのだ。バンザイ!