ストラヴィンスキー:「ペトルーシュカ」からの3楽章 マウリツィオ・ポリーニ
1. ストラヴィンスキー:《ペトルーシュカ》からの3楽章
2. プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 作品83
3. ヴェーベルン:ピアノのための変奏曲 作品27
4. ブーレーズ:第2ソナタ
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
録音:1971年9月(1,2)、1976年7月(3,4) ミュンヘン
2. プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 作品83
3. ヴェーベルン:ピアノのための変奏曲 作品27
4. ブーレーズ:第2ソナタ
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
録音:1971年9月(1,2)、1976年7月(3,4) ミュンヘン
ひとりの審査員の反対もなくショパンコンクールの1位に輝いた18歳のポリーニ、
その後10年間の沈黙を破って1971年に録音したのがこのアルバムだそうです。
ほぼデビューアルバムがこのストラヴィンスキーとプロコフィエフです。
その後10年間の沈黙を破って1971年に録音したのがこのアルバムだそうです。
ほぼデビューアルバムがこのストラヴィンスキーとプロコフィエフです。
私のグラモフォンの黄色いボックスの43番目に、このすごいアルバムが隠れていました。
ストラヴィンスキーの前衛的だけど華やかな作品を、
まるで管弦楽のような多彩な音色で、1971年の28歳の青年が奇跡の演奏を残しています。
すでに50回以上はこのアルバムを聴きつづけていますが、その超絶技法には平伏すしかありません。
まるで管弦楽のような多彩な音色で、1971年の28歳の青年が奇跡の演奏を残しています。
すでに50回以上はこのアルバムを聴きつづけていますが、その超絶技法には平伏すしかありません。
「名曲名盤300 ベストディスクはこれだ!」に、ポリーニのアルバムは何枚登場したでしょうか、
おそらく彼が残した録音の大半が、ベストディスクに推挙されているような気がします。
これからゆっくりポリーニを探索していくつもりであります。
おそらく彼が残した録音の大半が、ベストディスクに推挙されているような気がします。
これからゆっくりポリーニを探索していくつもりであります。