遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

今週 書評で取り上げられた本(12/28~1/10 週刊10誌&朝日新聞)

f:id:toship-asobi:20210109220741j:plain

ついに非常事態宣言の第二弾が各地に出されました。

この連休は暖かくして読書で楽しむというのも手です。コロナ感染のリスクは大幅に減ると思われます。

私は毎年、今年は何とか1年で50冊読むぞーと抱負を述べたり心の中で思っているのですが、20冊前後のペースに落ち着いてしまっています。

残りの人生を考えると、あと300冊くらい読める想定です。乱読ではなく充実した読書生活を心がけるつもりです。

今週の書評本(媒体→週刊10誌・朝日新聞
【表示順→タイトル・著者・出版社・価格(朝日新聞週刊新潮は税込み)】

朝日新聞:1月9日
未練の幽霊と怪物 挫波/敦賀 岡田利規 白水社 2,640
樹木たちの知られざる生活 森林管理官が聴いた森の声 ペーター・ヴォールレーベン ハヤカワ文庫NF 770
雑草のくらし あき地の五年間 甲斐信枝 福音館書店 2,530
独学大全 絶対に学ぶことをあきらめたくない人のための55の技法 読書猿 ダイヤモンド社 3,080
カズオ・イシグロと日本 幽霊から戦争責任まで 田尻芳樹、秦邦生 水声社 3,300
カズオ・イシグロ 失われたものへの再訪 ヴォイチェフ・ドゥロンク 水声社 3,850
本格ミステリの本流 南雲堂編 南雲堂 2,860
郷土玩具ざんまい 瀬川信太郎 淡交社 1,980
「小さな鉄道」の記憶 旅の研究所編 七月社 2,970
苦学と立身と図書館 パブリック・ライブラリーと近代日本 伊東達也 青弓社 2,860
猫と東大。猫を愛し、猫に学東京大学広報室 ミネルヴァ書房 2,420
ネコの博物図鑑 サラ・ブラウン 原書房 3,520
「色のふしぎ」と不思議な社会 2020年代の「色覚」原論 川端裕人 筑摩書房 2,090
ファシズム 警告の書 マデレーン・オルブライト みすず書房 3,300
民主主義の壊れ方 クーデター・大惨事・テクノロジー デイヴィッド・ランシマン 白水社 2,640
操作される現実 VR・合成音声・ディープフェイクが生む虚構のプロパガンダ サミュエル・ウーリー 白揚社 3,190
新作らくごの舞台裏 小佐田定雄 ちくま新書 1,012
商売繁盛 時代小説アンソロジー 朝井まかて他 角川文庫 792
武士マチムラ 今野敏 集英社文庫 836
U 皆川博子 文春文庫 1,078

週刊現代:1/9・1/16号
圃場五代(上・下) 火坂雅志伊東潤 朝日新聞出版 1,950
天を測る 今野敏 講談社 1,700
ライト・スタッフ 山口恵以子 潮出版社 1,800
警察官の出世と人事 吉野まほろ 光文社新書 840
ヤクザと過激派が棲む街 牧村康正 講談社 1,800
しのぶ恋 浮世七景 諸田玲子 文藝春秋 1,600
回復力 失敗からの復活 畑村洋太郎 講談社現代新書 820
逆境を越えてゆく者へ 爪先立ちで明日を考える  新渡戸稲造 じっぴコンパクト文庫 640
言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか 塙宣之 集英社新書 820

週刊新潮:1/14号
国道16号線 「日本」を創った道 柳瀬博一 新潮社 1,595
ミルクマン アンナ・バーンズ 河出書房新社 3,740
コロナと潜水服 奥田英朗 光文社 1,650
絶滅危惧個人商店 井上理津子 筑摩書房 1,650
魂の邂逅 石牟礼道子渡辺京二 米本浩二 新潮社 1,980
あとは野となれ大和撫子 宮内悠介 角川文庫 924
がんと外科医 阪本良弘 岩波新書 880
マル農のひと 金井真紀 左右社 1,870
海も暮れきる 吉村昭 講談社文庫 770
藤井聡太のいる時代 朝日新聞将棋取材班 朝日新聞出版 1,430
実録昭和の大事件「中継現場」 久能靖 河出書房新社 2,090
文庫本千秋坪内祐三 本の雑誌社 2,750
コラムニストになりたかった 中野翠 新潮社 1,760

女性自身:1/19・1/26号
とわの庭 小川糸 新潮社 1,500
子どもが作る弁当の日「めんどくさい」は幸せへの近道 城戸久枝 文藝春秋 1,200
そして、海の泡になる 葉真中顕 朝日新聞出版 1,600
ちびねこ亭の思い出ごはん 三毛猫と昨日のカレー 高橋由太 光文社文庫 600
川はどうしてできるのか 藤岡換太郎 講談社ブルーバックス 620

女性セブン:1/21号
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 東野圭吾 光文社 1,800
今度生まれたら 内館牧子 講談社 1,600
音楽の肖像 堀内誠一谷川俊太郎 小学館 2,500
安倍・菅政権VS.検察庁 暗闘のクロニクル 村山治 文藝春秋 1,600

週刊文春:1/14号
玉電松原物語 坪内祐三 新潮社 1,700
透明性 マルク・デュガン 早川書房 2,500
ウンコはどこから来て、どこへ行くのか 湯澤規子 ちくま新書 924
眠れる美女たち(上・下) スティーヴン・キング 文藝春秋 各2500
ファントム 亡霊の罠(上・下) ジョー・ネスポ 集英社文庫 1,350
ボクはやっと認知症のことがわかった 長谷川和夫 猪熊律子 KADOKAWA 1,300
モダンラブ いくつもの出会い、とっておきの恋 ダニエル・ジョーンズ 河出書房新社 1,800
今夜 小野寺史宜 新潮社 1,550
本音の置き場所 バービー 講談社 1,430
小食を愉しむ シンプルにやせる、太らない習慣 ドミニック・ローホー 幻冬舎 1,300
死ぬまでに行きたい海 岸本佐知子 スイッチ。パブリッシング 1800
いつかたこぶねになる日 小津夜景 素粒社 1,800
服のはなし 行司千絵 岩波書店 1,800
そんなふう 川内倫子 ナナロク社 2,300
マルクス 資本論(全9冊) エンゲルス岩波文庫 900

サンデー毎日:1/17号
女子校礼讃 辛酸なめ子 中公新書ラクレ 860
復興建築 モダン東京をたどる建物と暮らし 栢木まどか トゥーヴァージンズ 1,900
パリのしあわせスープ 私のフランス物語 上野万梨子 世界文化社 1,600
出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記 宮崎伸治 三五館シンシャ 1,400
漫画サピエンス全史 人類の誕生編 ユヴァル・ノア・ハラリほか 河出書房新社 1,900
きのうのオレンジ 藤岡陽子 集英社 1,600
ガラスの50代 酒井順子 講談社 1,550
「本をつくる」という仕事 稲泉連 ちくま文庫 740
渋沢栄橘木俊詔 平凡社新書 880
ブラック霞が関 千正康裕 新潮新書 780
45歳からの「やりたくないこと」をやめる勇気 木下紫乃 日経BP 1,400

週刊朝日:1/15号
本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ コウケンテツ ぴあ 1,400
(ほか、「食」関係書籍の企画にて割愛)

週刊ポスト:1/15・1/22号
ロックンロール・トーキョー 木下半太 小学館文庫 700
わたしの好きな季語 川上弘美 NHK出版 1,700
小津映画の日常 戦争をまたぐ歴史のなかで 朱宇正 名古屋大学出版会 5,400
騙る 黒川博行 文藝春秋 1,500
火喰鳥を、喰う 原浩 KADOKAWA 1,700
遺言未満、 椎名誠 集英社 1,600
狐と鞭 知らぬ火文庫 朱川湊人 光文社文庫 760
銀河食堂の夜 さだまさし 幻冬舎文庫 670
ゲンロン戦記「知の観客」をつくる 東浩紀 中公新書ラクレ 860
でたらめの科学 サイコロから量子コンピューターまで 勝田俊彦 朝日新書 790

週刊エコノミスト:1/12号
日本経済の長期停滞 実証分析が明らかにするメカニズム 小川一日経BP 4,500
都市危機のアメリカ 凋落と再生の現場を歩く 矢作弘 岩波書店 3,200
シリアで猫を救う アラー・アルジャリールほか 講談社 1,700
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る オードリー・タン プレジデント社 1,800
グローバル・タックス 諸富徹 岩波新書 820
明治天皇シャンパンがお好き 浅見雅男 文春新書 820

週刊東洋経済:1/9号
経済学の堕落を撃つ「自由」vs[正義」の経済思想史 中山智香子 講談社現代新書 1,000
NO RULES 世界一「自由」な会社、NETFLIX リード・ヘイスティングスほか 日本経済新聞出版 2,200
医療保険制度の再構築 失われつつある「社会保険としての機能」を取り戻す 西沢和彦 慶応義塾大学出版会 2,700
縁食論 孤食と共食のあいだ 藤原辰史 ミシマ社 1,700
エクストリーム・エコノミー 大変革の時代に生きる経済、死ぬ経済 リチャード・デイヴィス ハーパーコリンズ・ジャパン 2,400
医療現場は地獄の戦場だった! 大内啓 ビジネス社 1,400
給与クライシス 平康慶浩 日経プレミアシリーズ 850
ベートーヴェンと日本人 浦久俊彦 新潮新書 820
老人はAI社会をどう生きるか 平松類 祥伝社新書 860
暗殺の幕末維新史 一坂太郎 中公新書 820