遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

今週 書評で取り上げられた本(5/17~5/23 週刊10誌&朝日新聞)全106冊

f:id:toship-asobi:20210522231305j:plain

毎週日曜日は、この一週間に書評に取り上げられた本を紹介しています。「今が旬のAクラスに属する逸品」といえるおすすめ品です。書評の内容については各誌をご覧ください。

本の紹介をしているくせに、ここ2カ月ほどは読書生活とは程遠い生活になっています。ネット動画ばかり見ていて、グダグダ生活の連続です。こりゃいかんといざ読み始めたら、集中力が続かず、これもコロナによる不安のせいかもしれません。

本を読み終われば、このブログと「読書メーター」にレビューを書いています。その読書メーターでの私のお気に入り読書家には、ものすごい読書量の人が何人もいます。その人たちは、平均して1週間に10冊以上の読後感想レビューを書かれており、おそらく速読術のようなスキルを持っている方たちだと思います。

そのうえ、素晴らしいレビューを書かれていて、いったい何者なのだろうかと思ってしまいます。

もし彼らがあの速読ペースで本を買われているとしたら、床が抜けるほどの本に囲まれて生活されていると思います。悪くない暮らし方だと思います。

 今週の書評本媒体タイトル・著者・出版社・税込価格)

朝日新聞:5月22日 15冊
鬼才 伝説の編集人 齋藤十一 森功 幻冬舎 1,980
2016年の週刊文春 柳澤健 光文社 2,530
野垂れ死に ある講談社・雑誌編集者の回想 元木昌彦 現代書館 1,870
仕事と人生 西川善文 講談社現代新書 990
数学に魅せられて、科学を見失う ザビーネ・ホッセンフェルダー みすず書房 3,740
星の時 クラリッセ・リスペクトル 河出書房新社 2,695
三人の女たちの抗えない欲望 リサ・タッデオ 早川書房 2,640
スピルオーバー デビッド・クアメン 明石書店 4,180
中国戦線、ある日本人兵士の日記 1937年8月~1939年8月 侵略と加害の日常 小林太郎, 笠原十九司, 吉田裕 新日本出版社 3,960
権力分立論の誕生 ブリテン帝国の『法の精神』受容 上村剛 岩波書店 7,260
古代日本の官僚-天皇に仕えた怠惰な面々 虎尾達哉 中公新書 924
開戦前夜の日中学術交流 民国北京の大学人と日本人留学生森雅子 九州大学出版会 5,940
正しい女たち 千早茜 文春文庫 693
人生のピース 朝比奈あすか 双葉文庫 814
ほんものの魔法使 ポール・ギャリコ 創元推理文庫 968

週刊ポスト:5/28号 10冊
ひきなみ 千早茜 KADOKAWA 1,760
廃炉 「敗北の現場」で働く誇り 稲泉連 新潮社 1,760
実力も運のうち 能力主義は正義か? マイケル・サンデル 早川書房 2,420
対になる人 花村萬月 集英社 2,530
エレジーは流れない 三浦しおん 双葉社 1,650
岸惠子自伝 卵を割らなければオムレツは食べられない 岸惠子 岩波書店 2,200
月の炎 板倉俊之 新潮文庫 693
祝言 真梨幸子 小学館文庫 913
お寺の日本地図 名刹古刹でめぐる47都道府県 鵜飼秀徳 文春新書 1,100
幣原喜重郎 国際協調の外政家から占領期の首相へ 熊本史雄 中公新書 968

週刊現代:5/22、5/29号 10冊
緑陰深きところ 遠田潤子 小学館 1,870
コロナ時代のパンセ 戦争法からパンデミックまで7年間の思考 辺見庸 毎日新聞出版 1,980
冬華 大倉崇裕 祥伝社 1,870
うん古典 うんこで読み解く日本の歴史 大塚ひかり 新潮社 1,705
分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議 河合香織 岩波書店 1,980
第八の探偵 アレックス・パヴェージ ハヤカワミステリ文庫 1,254
コミュニティ・オーガナイジング ほしい未来をみんなで創る5つのステップ 鎌田華乃子 英治出版 2,200
禿木遺響 文学界前後 平田禿木 四方木書房 (古書)
古本綺譚 出久根達郎 平凡社 (古書)
映画のメリーゴーラウンド 川本三郎 文藝春秋 1,980

週刊新潮:5/27号 15冊
永遠の仮眠 松尾潔 新潮社 1,870
複眼人 呉明益 KADOKAWA 2,200
田舎のポルシェ 篠田節子 文藝春秋 1,760
ウナギが故郷に帰るとき パトリック・スヴェンソン 新潮社 2,200
JIROX MEALS 今井次郎 自費出版 2,200
その日、朱音は空を飛んだ 武田綾乃 幻冬舎文庫 869
教室が、ひとりになるまで 浅倉秋成 角川文庫 673
ひとでちゃんに殺される 片岡翔 新潮文庫 693
内側から見た「AI大国」中国 アメリカとの技術覇権戦争の最前線 福田直之 朝日新書 935
あなたはあなたのままでいい 子どもの自己肯定感を育む桑田家の子育て 桑田真紀 講談社 1,540
真綿荘の住人たち 島本理生 文春文庫 748
眼圧リセット 清水ろっかん 飛鳥新社 1,400
おじさんはどう生きるか 松任谷正隆 中央公論新社 1,650
石橋湛山の65日 保阪正康 東洋経済新報社 1,960
辞書編集者が選ぶ美しい日本語101 文学作品から知る100年残したいことば 神永曉 時事通信出版局 1,760

女性セブン:6/3号 4冊
エレジーは流れない 三浦しおん 双葉社 1,650
岸惠子自伝 卵を割らなければオムレツは食べられない 岸惠子 岩波書店 2,200
本のエンドロール 安藤祐介 講談社文庫 1,012
二平方メートルの世界で 前田海音, はたこうしろう 小学館 1,650

週刊文春:5/27号 13冊
WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か ポール・ナース ダイヤモンド社 1,870
転職の魔王様 額賀澪, おかざき真里 PHP研究所 1,760
無心セラピー 辛酸なめ子 双葉社 1,760
スイッチ 悪意の実験 潮谷験 講談社 1,980
非弁護人 月村了衛 徳間書店 1,870
塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書 葉一 フォレスト出版 1,540
花の子ども オイズル・アーヴァ・オウラヴスドッティル 早川書房 2,310
英語の読み方-ニュース、SNSから小説まで 北村一真 中公新書 902
完落ち 警視庁捜査一課「取調室」秘録 赤石晋一郎 文藝春秋 1,760
「倫理の問題」とは何か メタ倫理学から考える 佐藤岳詩 光文社新書 1,078
新装改訂版 新しいチェーンストア戦略 吉田繁治 ビジネス社 1,980
仕事と人生 西川善文 講談社現代新書 990
失われた時を求めて 全3巻 プルースト 集英社文庫 各1,100

女性自身:6/1号 5冊
男の子になりたかった女の子になりたかった女の子 松田青子 中央公論新社 1,650
正欲 朝井リョウ 新潮社 1,870
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎 2,200
ふたりのきほん100 松浦弥太郎 光文社 1,650
1泊2日の小島旅 カベルナリア吉田 阪急コミュニケーションズ 1,760

サンデー毎日:5/30号 11冊
男の子になりたかった女の子になりたかった女の子 松田青子 中央公論新社 1,650
昭和の青春 播磨を想う 池内紀 神戸新聞総合出版センター 2,200
母恋い メディアと、村上春樹東野圭吾にみる“母性" 大野雅子 PHPエディターズ・グループ 1,980
認知症になった蛭子さん~介護する家族の心が「楽」になる本~ 蛭子能収 光文社 1,320
田舎のポルシェ 篠田節子 文藝春秋 1,760
虫は人の鏡 擬態の解剖学 養老孟司, 海野和男 毎日新聞出版 2,420
逃亡者の社会学 アメリカの都市に生きる黒人たち アリス・ゴッフマン 亜紀書房 2,970
矢川澄子ベスト・エッセイ 妹たちへ 矢川澄子 ちくま文庫 1,045
江戸の暗号 土方勝一郎 岩波新書 968
身近な「鳥」の生きざま事典 散歩道や通勤・通学路で見られる野鳥の不思議な生態 一日一種 SBクリエイティブ 1,540
自転車に乗って 角田光代柴田元幸ほか 河出書房新社 1,870

週刊朝日:5/28号 6冊
ムーンライト・イン 中島 京子 KADOKAWA 1,870
冷酷 座間9人殺害事件 小野一光 幻冬舎 1,430
松家仁之 集英社 1,650
しゃにむに写真家 吉田 亮人 亜紀書房 1,760
「利他」とは何か 中島岳志, 若松英輔, 國分功一郎, 磯崎憲一郎 , 伊藤亜紗 集英社新書 924
出版と権力 講談社と野間家の一一〇年 魚住昭 講談社 3,850

週刊エコノミスト:5/25号 8冊
タックス・ヘイヴンの経済学 グローバリズムと租税国家の危機 中村雅秀 京都大学学術出版会 4,400
お金で騙す人 お金に騙される人 「金融・経済」詐欺の事件簿 ベン・カールソン 原書房 2,750
絶望死 労働者階級の命を奪う「病」 ニコラス・D・クリストフ, シェリル・ウーダンほか 朝日新聞出版 2,000
平成金融危機 初代金融再生委員長の回顧 柳澤伯夫 日経BP 2,750
アフリカ 人類の未来を握る大陸 別府正一郎 集英社新書 946
若者と地域観光 大都市のオルタナティブな観光的魅力を探る 杉本興運, 磯野巧 ナカニシヤ出版 2,530
ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと 五十嵐大 幻冬舎 1,540
水の聖歌隊 (新鋭短歌シリーズ49) 笹川諒 書肆侃侃房 1,870

週刊東洋経済:5/22号 9冊
貧困・介護・育児の政治 ベーシックアセットの福祉国家 宮本太郎 朝日選書 1,870
日銀ETF問題《最大株主化》の実態とその出口戦略 平山賢一 中央経済社 2,200
復活! 日英同盟 インド太平洋時代の幕開け 秋元千明 CCCメディアハウス 1,760
科学の歳事記 どんぐりから宇宙へ 渡辺政隆, 山本美希? 教育評論社 1,760
俺の上には空がある広い空が 桜井昌司 マガジンハウス 1,540
郵政腐敗 日本型組織の失敗学 藤田知也 光文社新書 990
勉強する気はなぜ起こらないのか 外山美樹 ちくまプリマー新書 880
東京を捨てる コロナ移住のリアル 澤田 晃宏 中公新書ラクレ 946
三国志入門 宮城谷昌光 文春新書 950