遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

今週 書評で取り上げられた本(3/22-3/28 週刊10誌&朝日新聞)全94冊

f:id:toship-asobi:20210327233909j:plain


毎週日曜日は、この一週間に書評に取り上げられた本を紹介しています。「今が旬のAクラスに属する逸品」といえるおすすめ品です。書評の内容については各誌をご覧ください。

ツイッター投票による本好きが選ぶ「Twitter文学賞」がいったん終了し、同じ形式で今年から「みんなのつぶやき文学賞」が始まりました。第1回目は2020年中に刊行された文学作品がその対象でした。

記念すべき第1回受賞作は、国内篇が柴崎友香の『百年と一日』(筑摩書房)、海外篇がディーリア・オーエンズの『ザリガニの鳴くところ』 友廣純訳 (早川書房)の二作でした。

全体の投票数は、内外の二つのカテゴリーあわせて約750票とあまり多くないのですが、獲得投票数が1票だけの作品数が約130と多岐にわたり、幅広い読者が投票したことがうかがわれ、忖度なしの良い文学賞だと思いました。
https://tbaward.jp/1st_2020/

私は2021年度は投票できるよう、新刊を頑張って読もうと思っていますが、その前にまず受賞作2作品を読むつもりです。

今週の書評本媒体→週刊10誌・朝日新聞

【表示順→タイトル・著者・出版社・価格(朝日新聞週刊新潮・女性セブンは税込み)】

 朝日新聞:3月27日 15冊
何はなくとも三木のり平 父の背中越しに見た戦後東京喜劇 小林 のり一 青土社 2,860
明石家さんまヒストリー1 1955~1981 「明石家さんま」の誕生 エムカク 新潮社 1,980
藝人春秋3 死ぬのは奴らだ 水道橋博士 文春文庫 935
マンガ 認知度 ニコ・ニコルソン ちくま新書 968
世界は善に満ちている トマス・アクィナス哲学講義 山本芳久 新潮選書 1,780
おれたちの歌をうたえ 呉勝浩 文藝春秋 2,200
国家とは何か、或いは人間について 怒りと記憶の憲法 遠藤 比呂通 勁草書房 2,970
生態学者の目のツケドコロ 生きものと環境の関係を、一歩引いたところから考えてみた 伊勢武史 ベレ出版 1,760
土葬の村 高橋繁行 講談社現代新書 1,100
限りなく繊細でワイルドな森の生活 内藤里永子 KADOKAWA 1,870
恋するアダム イアン・マキューアン 新潮社 2,750
ウィーン近郊 黒川創 新潮社 1,980
照井翠 句集 文庫新装版 龍宮 照井翠 コールサック社 1,100
大杉栄伝 永遠のアナキズム 栗原 康 角川ソフィア文庫 1,320
禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳 柳田国男 河出文庫 990

週刊ポスト:(発売日が翌週にスライド)

週刊現代:4/3号 10冊
ドキュメント 湊かなえ KADOKAWA 1,500
老いる意味 うつ、勇気、夢 森村誠一 中公新書ラクレ 840
田中家の三十二万石 岩井三四二 光文社 1,800
サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 小島 庸平 中公新書 980
日本の包茎 男の体の200年史 澁谷知美 筑摩選書 1,760
風巻(しまき) 伊豆春嵐譜 鳴神響一 早川書房 2,400
ローマ帝国衰亡史〈1〉 五賢帝時代とローマ帝国衰亡の兆し エドワード・ギボン ちくま学芸文庫 1,400
采配 落合博満 ダイヤモンド社 1,500
戦士の休息 落合博満 岩波書店 1,500
ウィニング・アローン 自己理解のパフォーマンス論 為末 大 プレジデント社 1,500

週刊新潮:4/1号 14冊
柳家さん喬一門本 世にも奇妙なお弟子たち さん喬と弟子たち 秀和システム 2,200
わたしが行ったさびしい町 松浦寿輝 新潮社 1,980
湯どうふ牡丹雪 長兵衛天眼帳 山本一力 KADOKAWA 1,980
永訣 あの日のわたしへ手紙をつづる 金菱清ほか編 新潮社 2,420
駅弁味の陣2020 うまい駅弁! オレンジページ オレンジページムック 1,100
蒼海館の殺人 阿津川 辰海 講談社タイガ 1,210
頼子のために 法月綸太郎 講談社文庫 880
大河ドラマの黄金時代 春日太一 NHK出版新書 1,100
愛人 ラマン マルグリット デュラス 河出文庫 825
帰郷 大佛次郎 小学館 715
車窓の風に吹かれて 作家たちの鉄道旅 「旅と鉄道」編集部 天夢人 1,760
俺と師匠とブルーボーイとストリッパー 桜木柴乃 KADOKAWA 1,760
歴史探偵 忘れ残りの記 半藤一利 文春新書 935
ゾッキC 大橋裕之作品集 大橋裕之 カンゼン 1,540

女性セブン:4/8号 5冊
木蓮はきれいに散らない オカヤイズミ 小学館 1,320
リングサイド 林 育徳 小学館 1,980
血も涙もある 山田詠美 新潮社 1,650
1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 藤尾秀昭 致知出版社 2,585
「低度」外国人材 移民焼き畑国家、日本 安田峰俊 角川書店 1,980

週刊文春:4/1号 11冊
ウナギが故郷に帰るとき パトリック・スヴェンソン 新潮社 2,200
マザリング 現代の母なる場所 中村佑子 集英社 2,200
おもろい以外いらんねん 大前粟生 河出書房新社 1,400
僕が答える君の謎解き 明神凛音は間違えない 紙城境介 星海社 e-FICTIONS 1,350
六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 KADOKAWA 1,600
こどもSDGs なぜSDGsが必要なのかがわかる本 バウンド カンゼン 1,430
コンテクストの読み方 コロナ時代の人文学 千葉一幹 NTT出版 2,600
テスカトリポカ 佐藤究 KADOKAWA 2,100
晩年のカント 中島義道 講談社現代新書 900
ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと 五十嵐大 幻冬舎 1,400
人間の条件 ハンナ・アーレント ちくま学芸文庫 1,500

女性自身:4/6号 5冊
紅蓮の雪 遠田潤子 集英社 1,980
あなたがはいというから 谷川直子 河出書房新社 1,980
老婦人マリアンヌ鈴木の部屋 荻野アンナ 朝日新聞出版 1,600
物理学者のすごい思考法 橋本幸士 インターナショナル新書 840
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ 早川書房 1,800

サンデー毎日:4/4号 11冊
空想居酒屋 島田雅彦 NHK出版新書 950
妖怪少年の日々 アラマタ自伝 荒俣宏 角川書店 2,700
大名の定年後 これぞ粋なセカンドライフ 青木宏一郎 中央公論新社 1,800
新版 音楽好きな脳 人はなぜ音楽に夢中になるのか ダニエル・J・レヴィティン ヤマハミュージックメディア 1,900
グッバイ、コロンバス フィリップ・ロス 朝日新聞出版 1,800
廃炉 「敗北の現場」で働く誇り 稲泉連 新潮社 1,600
10の住まいの物語 八島正年, 八島夕子 エクスナレッジ 1,800
ほろよい味の旅 田中小実昌 中公文庫 860
沢村英治 裏切られたエース 太田俊明 文春新書 1,050
幻の女 田中小実昌 ちくま文庫 840
俳優 原田芳雄 原田章代, 山根貞男 キネマ旬報社 2,200

週刊朝日:4/2号 6冊
「低度」外国人材 移民焼き畑国家、日本 安田峰俊 角川書店 1,800
神保町「ガロ編集室」界隈 高野慎三 ちくま文庫 900
水際 小島日和 七月堂 900
さよなら、男社会雄大 亜紀書房 1,400
胡蝶は夢なのか 知っておきたい中国故事 佐藤利行、越智光夫 中央公論新社 1,200
女系天皇 天皇系譜の源流 工藤隆 朝日新書 810

週刊エコノミスト:3/30号 7冊
起業の天才 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男 大西康之 東洋経済新報社 2,000
後藤新平の台湾 人類もまた生物の一つなり 渡辺利夫 中公選書 1,600
そこに工場があるかぎり 小川洋子 集英社 1,400
パンデミックは資本主義をどう変えるか ロベール・ボワイエ 藤原書店 3,000
学びなおす算数 小林道正 ちくま新書 760
作家の手料理 野村麻里 平凡社 1,800
サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 小島 庸平 中公新書 980

週刊東洋経済:3/27号 10冊
廃炉 「敗北の現場」で働く誇り 稲泉連 新潮社 1,600
文明の庫 I 静止から運動へ 芳賀 徹 中央公論新社 3,500
文明の庫 II 夷狄の国へ 芳賀 徹 中央公論新社 3,600
アメリカの病 パンデミックが暴く自由と連帯の危機 ティモシー・スナイダー 慶應義塾大学出版会 1,400
日本列島の未来 これからも起こる地震や火山噴火のしくみ 中島淳一 ナツメ社 1,400
起業の天才 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男 大西康之 東洋経済新報社 2,000
在宅ひとり死のススメ 上野千鶴子 文春新書 880
日本の教育はダメじゃない 国際比較データで問いなおす 小松 光, ジェルミー・ラプリー ちくま新書 820
老いる意味 うつ、勇気、夢 森村誠一 中公新書ラクレ 840
エビデンス」の落とし穴 松村むつみ 青春出版社 900

以上