遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

イモは自家製、買い物は地元商店で

イメージ 1

私は困らないのですが、昨年の北海道への台風上陸3連発で、ジャガイモ畑が大打撃を受けた結果、ポテチが発売休止になったり生産中止になっているようですね。

そんなわけでもないのですが、今年もまたジャガイモを植えまして、無事芽も出てきました。

ことしは「赤アンデス」と「さやか」という初めての品種に挑戦です。近所のホームセンターでの「男爵」や「メークイーン」「キタアカリ」の種イモの発売単位が多すぎたので、数個入りの両品種にしました。双方合わせて14株が成長してきました。収穫できるように祈っています。

さて、上の画像のボードに書かれた言葉を、どなたかが訳しておられるツイートをご紹介。

■ 🍚Madame Sosotris 🍚 @photonka  
 訳「あなたが小さな商店からものを買う時、CEOが3軒目の別荘を買う経済的援助をしてるワケじゃない。あなたは小さな女の子たちが習い事をしたり、小さな男の子たちがスポーツのユニフォームを買ったり、父ちゃんたちが食卓に食べ物を置く経済的援助をしてる。地元の個人商店から買って下さいね。」

この英文は名文ですね。

このボードに書かれたことを実践していたら、日本に「シャッター商店街」は生まれなかったでしょうね。

それから、クズ政治家が3軒目の別荘を買ったり、政務活動費で高級料亭・レストランで飲み食いするための経済的援助のために、私たちは税金を払ったりその他の経済活動をしているわけではないのに、結果的にそうなっていることにそろそろ気付くべきなんでしょうね。

ということで、私はできるだけ地元の個人商店で買い物をしたり、芋を植えて自給生活を心がけております。