遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

今週の書評本 全45冊(8/14~8/20 掲載分 週刊9誌&新聞3紙)

毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。

今週の書評本

*表示凡例
掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数
書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの)

サンデー毎日 (今週号は休刊)

女性自身 (今週号は休刊) 

女性セブン「セブンズライブラリー」: 8/31 号 5 冊
かたばみ 木内昇 KADOKAWA 2,585
前の家族 青山七恵 小学館 1,980
黒い海 船は突然、深海へ消えた 伊澤理江 講談社 1,980
六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 角川文庫 814
クララとお日さま カズオ・イシグロ ハヤカワepi文庫 1,650

週刊現代 (今週号は休刊)

週刊ポスト (今週号は休刊)

週刊新潮 (今週号は休刊)

週刊文春(今週号は休刊)

週刊エコノミスト (今週号は休刊)

週刊東洋経済 (今週号は休刊) 

朝日新聞: 8/19 朝刊 21 冊
非色 有吉佐和子 河出文庫 990
恍惚の人 有吉佐和子 新潮文庫 935
複合汚染
有吉佐和子 新潮文庫 990
なぜヒトだけが老いるのか
小林武彦 講談社現代新書 990
声をあげて
五ノ井里奈 小学館 1,650
沈黙の勇者たち ユダヤ人を救ったドイツ市民の戦い
岡典子 新潮選書 1,925
被差別部落に生まれて 石川一雄が語る狭山事件
黒川みどり 岩波書店 2,750
戦国日本を見た中国人 海の物語『日本一鑑』を読む
上田信 講談社選書メチエ 1,870
「山上徹也」とは何者だったのか
鈴木エイト 講談社+α新書 990
トランスジェンダー入門
周司あきら 、高井ゆと里 集英社新書 1,056
ガストロノミーツーリズム 食文化と観光地域づくり
尾家建生 学芸出版社 2,420
データにのまれる経済学 薄れゆく理論信仰
前田裕之 日本評論社 2,420
ウィッピング・ガール トランスの女性はなぜ叩かれるのか
ジュリア・セラーノ サウザンブックス社 2,970
俊徳丸・小栗判官 説経節 他三篇
兵藤裕己 岩波文庫 1,210
1973年に生まれて 団塊ジュニア世代の半世紀
速水健朗 東京書籍 1,540
何かが道をやってくる
レイ・ブラッドベリ 創元SF文庫 1,210
クララとお日さま
カズオ・イシグロ ハヤカワepi文庫 1,650
こびとが打ち上げた小さなボール
チョ・セヒ 河出文庫 1,430
カデギ 物流倉庫でミックスコーヒーをがぶ飲みしながら働いた話
イ・ジョンチョル ころから 2,750
ACE アセクシュアルから見たセックスと社会のこと
アンジェラ・チェン 左右社 2,750
何気ない日常をアニメチックに。
Shota エムディエヌコーポレーション 2,200

毎日新聞: 8/19 朝刊 8 冊
帝国ホテルと日本の近代「ライト館」はいかにして生まれたか 永宮和 原書房 2,420
古代国家形成期の社会と交通 田中裕 同成社 9,900
口述筆記する文学 書くことの代行とジェンダー 田村美由紀 名古屋大学出版会 6,380
人を動かすナラティブ なぜ、あの「語り」に惑わされるのか 大治朋子 毎日新聞出版 2,200
台湾動物記 知られざる哺乳類の世界 押田龍夫 東京大学出版会 3,520
大地(一~四) パール・バック 新潮文庫 880~737
パレスチナ 特別増補版 ジョー・サッコ いそっぷ社 2,200
池崎忠孝の明暗 教養主義者の大衆政治 (近代日本メディア議員列伝・6巻) 佐藤卓己 創元社 2,970

読売新聞: 8/20 朝刊 11 冊
温かいテクノロジー AIの見え方が変わる 人類のこれからが知れる 22世紀への知的冒険 林要 ライツ社 2,090
寝煙草の危険 マリアーナ・エンリケス 図書刊行会 4,180
日本百名虫 ドラマティックな虫たち 坂爪真吾 文春新書 1,320
日本百名虫 フォトジェニックな虫たち 坂爪真吾 文春新書 1,320
表装ものがたり 書画を彩る名脇役を知る 濱村繭衣子 淡交社 2,640
ジェンダー平等を実現する法と政治 フランスのパリテ法から学ぶ日本の課題 辻村みよ子、齊藤笑美子 花伝社 1,870
議員の両性同数 パリテの現在地 レジャーヌ・セナック 白水社 1,320
現代ドイツ政治外交史 占領期からメルケル政権まで 板橋拓己、妹尾哲志 ミネルヴァ書房 3,850
嫌な気持ちになったら、どうする? ネガティブとの向き合い方 中村英代 ちくまプリマー新書 880
戦後日本政治史 占領期から「ネオ55年体制」まで 境家史郎 中公新書 1,056
絶対に停まらない世界の廃墟駅 デビッド・ロス 日経ナショナルジオグラフィック 2,310

以上