遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

不摂生か? またまた腎臓結石が...→でも、無事排出できました!

f:id:toship-asobi:20220227231233j:plain

2月24日に3回目のワクチン接種を終えました。

発熱はしなかったのですが、接種した翌日と翌々日は少し倦怠感があり、ひたすら安静にしていました(惰眠をむさぼっていただけですけど)。

その甲斐あって、サンデーモーニングは(27日)は、さわやかに迎えることができました。

私と同年のランチ仲間は、1回目と2回目の接種時は何ともなかったのですが、26日に接種した3回目にして熱が出て少ししんどくなったようです。

いろいろ個人差があります。

そして、サンデーイブニングにはなんとまた腎臓からの結石が尿道から排出されました。

前回、2020年7月30日に排出して以来、1年7カ月の短いインターバルで腎臓内で結石が作られ排出されました。2020年の時は、30年ぶりの結石だったのであまりにも早い現象に少しショックを受けています。

さいわい、結石の疝痛(せんつう:この世で最も強い痛みだと言われています)は全くなく、排尿時の排石の違和感が少しあった程度で事なきを得ました。

とは言え、今回の石は上の画像のとおり、8ミリ×5ミリの大きいものでした。しかも、結晶がはっきりしていて(白い結晶がペタペタくっついている)トゲトゲのいびつな形状の石でした。

この排石がはじめての経験なら驚愕(あるいは卒倒)するのでしょうが、私は遠い昔に頻繁に経験があるので「違和感」程度で済みました。

これが、腎臓から膀胱までの尿管(尿路)にとどまってしまうと、世にも恐ろしい痛みが襲ってくる可能性があるので、とにかく排石されて願ってもない僥倖でありました。

「コロナ禍で、あまり動かない生活」「冬場で水を摂るのが少なくなった」「帯状疱疹で1週間抗生物質を飲んだ」「長いスパンでシュウ酸を含んだ食品を取り続けた(コーヒー?、チョコレート?)」といったような(素人判断の)原因が考えられます。

コーヒーとチョコレート摂取量を半分に減らし、真水を毎日2リットルを目安に飲むことをまずは心がけることにします。

ということで、(ここからは反省もこめて2020年の時と同じ決意表明になります)もう体内には石が残っていないと思いますが、水分補給と食事に注意して再発を避けたいと思います。規則正しくて「じっとしすぎない」生活を心がけたいと思います。

【備忘】
予防/治療後の注意
再発率70%と再発の多い疾患のため、日常生活では水分をしっかり摂取することとバランスの良い食事が予防法として推奨されている。水分補給は尿中のミネラル濃度を低くするためにも重要であり、1日あたり2リットルの尿量を保つようにする。また、石は尿中のシュウ酸という物質が固まってできるため、シュウ酸を多く含むほうれん草、キャベツ、緑茶・紅茶などの摂取を控えることで再発を予防できるといわれているが、極端な制限は栄養バランスの偏りにつながるため好ましくない。塩分や糖分、体内で代謝されて尿酸となるプリン体が多く含まれる食品、ビール、動物性の脂肪やたんぱく質を摂り過ぎないことも重要。夕食は食べ過ぎずに就寝4時間前までに済ませるのが理想的。

要注意の食品(おもにシュウ酸を多く含む
肉類などの動物性タンパク質や脂肪、ホウレンソウ、キャベツブロッコリーレタス、サツマイモナスタケノコピーナッツチョコレート、緑茶・紅茶、コーヒー、過度のビタミンC

結石を排出するのに効果のある食品
麦茶、ウーロン茶、カルシウムを含む食品小魚、牛乳、乳製品、煮豆、豆腐、納豆、ピーマン、ニンジン、カボチャ)、柑橘類、酢