
秋田犬など欲しくもないと思っていたのですが、気が変わりました。マサルはかわいくて、見るたびに純和風顔のうちの孫を連想してしまいます。
「欲しい」と口に出せばなんでも手に入る特権階級はうらやましいのですが、それはともかく、ザギトワとマサルは絵になる人間と犬ですね。忠実で賢そうなマサルは、ザギトワとすぐに仲良くなれそうで、保存会の貴重な一匹が国際貢献に役立ってくれました。
彼女たちの後方で、由緒ある証の血統書を自慢げに披露している保存会(たぶん)のおじさんも、なかなかいい味を出しています。微笑ましい贈呈式でした。
関連ツイートで一席。本日のもっとも感心したツイート。
■柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo
トイザらスで一番衝撃的だった駄々は5歳位の女の子の「すぐに飽きるとしてもぉ!買ってください!すぐに飽きるとしてもぉ!!それであなたの娘が喜ぶならぁぁぁぁ!!!」ですよ。
飽きないから買ってとぎゃん泣きするよかよっぽど説得力ありますよ。