遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

白ナンバーの軽自動車

イメージ 1
先週から再開された、火野正平の「こころ旅」(2018春編)は、先週に続き今週も沖縄の旅を放送中。

今朝の放送を見ていて気付いたのですが、正平の自転車と出会うクルマや追い越していくクルマ、軽自動車の割合が実に多いことに気づきました。

調べてみた。

全国軽自動車協会連合会の「軽四輪車保有台数と世帯当たり普及台数(県別順位並び)平成27年12月末現在」によると、沖縄県の1世帯当たりの軽自動車の保有台数は0.95台(100世帯当たり94.7台)と、全国で8番目に多い。

沖縄県全体の乗用自動車のうち17.7%が軽自動車で、世帯当たりの普及台数1位の佐賀県(100世帯当たり104台)よりこの数値は高い。

比較的道路が狭い印象の、平らな地形の沖縄県では、軽自動車が重宝されるような気がします。それにしても、100世帯当たり95台の軽自動車を保有するというのは、私の住む大阪の28台と比べると実に多い数字です。ま、人口密度が違うし、地方はセカンドカーに軽自動車を持つというケースが多いのでしょう。

ところで、軽自動車のナンバープレートは黄色です。沖縄の「こころ旅」でも黄色いナンバーが多いなあと気づいたのでした。

我が家の嫁さんの軽自動車、3カ月前に新車に買い替えた際に、2019年ラグビーワールドカップ大会仕様の白いナンバープレートにしました。黄色いナンバープレートは白いボディカラーに合わないなあと感じたので、大枚7千円をはたいて付け替えてもらいました。

新車でなくとも、白ナンバーに変更できるようです。
軽自動車の白ナンバーが急増中!話題を呼ぶ特別仕様ナンバーの種類や取得方法をご紹介 https://carnny.jp/4351
【期間限定】軽自動車の白ナンバー登録!料金や申込方法を確認 https://yakunitatta.info/keijidousya-sironumber-24220.html

我が家の軽自動車(スズキのワゴンR)、ナンバープレートの色もさることながら、その性能や使い勝手の良さにとても満足しているところです。