遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

だしポット/イワキ

イメージ 1

 
「だしをひく」を漢字変換すると「山車を引く」となるのですが、おだしを取ることを「出汁を引く」と言います。とてもプロっぽい言い方ですが、いかにもおいしそうな出汁取りの表現だと思います。

ところで、画像のガラス容器は、わが家の出汁取りツールです。Amazonで2200円くらいします。

ガラス容器に水700㏄を入れ、茶こしのような深底の容器に3㎝角の昆布2枚と鰹節10gを入れて、電子レンジでチンするだけで7分で出汁が取れます。短時間にいつも同じクオリティの出汁が取れるすぐれものです。これを「出汁を引く」と表現してもいいと思います。

鰹節は、もらい物のパック入り花かつおをわが家は使っていますが、それでも十分です。当然のことながら、出来合いのボトル入りのだしの素よりフレッシュでおいしい出汁が取れますし、添加物を使わないので、子どもさんの離乳食用に購入されるお母さんも多いようです。

煮炊きもの、味噌汁、すまし汁、おでん、うどん、そばなどに幅広くご利用ください。わが家には少し容量が小さいので、もう1個欲しいと思っています。