遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

サヴィル・ロウ

イメージ 1

イメージ 2

土曜日にケーブルTVで、007「ドクター・ノー」をちらっと見ていたら、


「そのスーツはどこで作った?」と尋ねるシーンがある。

ボンドいわく「これはサヴィル・ロウであつらえた」と答える。


翌日曜日、borninさんに教えてもらった番組NHKの「ビートルズ特集」で、

ルーフトップ・コンサートのシーンが少し登場した。

ルーフトップ・コンサートとは、映画「レット・イット・ビー」の最後に登場する、

アップル社の屋上でおこなった、ビートルズのあのライブのことである。

あの、彼らのレコード会社アップルが在るのがサヴィル・ロウである。

ビートルズ特集」のなかでも、「サヴィル・ロウのアップル社屋上」と、

紹介されていた。


偶然は続くもので、日曜日の日経新聞に、

「サビルロウ 不況に負けず」という特集記事があった。

サブプライムショック以降の不況のなかでも、

伝統技術でいいスーツを作り続けている、サビルロウの仕立て屋さんの記事で、

今でもファンが多いと紹介している。


「サヴィル・ロウ」「サビルロウ」は、

ロンドンにあるストリートの名前で、

オーダーメイドの名門紳士服店が集中していることで有名である。


ご存知の方も、お気づきになった方もいられるかと思うが、

「サヴィル・ロウ」は背広(せびろ)の語源になった街でもある。


ここでスーツをあつらえると、1着ウン十万からというようなことになる。

私は残念ながら、そういう背広は着ていたことがない。


政治家のスーツを見ていると、皆さんいい生地でいい仕立てのものを着られている。

しかも、一日着たら次の日には着替えている。

鳩山次期総理など、すごく高いものをたくさん持っているようなイメージがある。


私などは、安物を1週間くらい続けて着てしまう。

で、数着をローテーションするという貧乏サラリーマンなのだが、

日曜夜の政治討論会には、

民主党の岡田次期外相が出ていて、彼のスーツが気になった。

隣に座っていた、社民党の福島党首の、

みどりのスーツもどこで作ったいくらくらいのものか気になったが、

私と同年の岡田さんのは、(彼の実家の)イオンのスーツなのだろうかと、

どうでもいいことが気になった(笑)。


だとしたら、私のといい勝負の一品なのだがどうなんだろう。