遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

受胎告知/レオナルド・ダ・ヴィンチ

イメージ 1

「受胎告知」(1474年頃) フィレンツェ:ウフィティ美術館


 受胎告知の数々の名画の中で、私の最もお気に入りは、レオナルド・ダヴィンチのそれである。

 ダ・ヴィンチ弱冠二十歳の頃の作品である。

 受胎告知の神聖なるやりとりは、後の旧約聖書抜粋を参照あれ。

 
 この絵で、何よりもいいのが、画面左の天使ガブリエルである。

 ダヴィンチは、ガブリエルを真横を向いた形に描いている。

 そしてそのポーズが美しい。

 左手をひざに置き、右手を掲げ、右ひざを地に付けた安定した美しいポーズは、素晴らしいと思う。

 その横顔も、男でも女でもない中性的な美しさが漂っている。

 
 また、マリアとの間隔をあけて距離感をとり、

 描かれて掲げられた場所の制約だったろうが、画面全体を安定感のある横長にした。
 
 お得意の遠景も、木々を邪魔にならないように配置し、奥行きをたっぷりとったものに仕上げている。

 
 全ての要素が完璧に配置され、ひとつひとつの描写力は申し分なし。非の打ちどころがない。

 私のベスト・ダビンチはこれである。

 でも、本物は観たことがない。ああ、フィレンツェに行きたい。


『六ヶ月目に、御使いガブリエルが、神から使わされて、ナザレというガラリヤの町の一処女のもとにきた。この処女はダビデ家の出であるヨセフという人のいいなづけになっていて、名をマリヤといった。御使いがマリヤのところにきて言った、「恵まれた女よ、おめでとう、主があなたと共におられます」。この言葉にマリヤはひどく胸騒ぎがして、このあいさつはなんの事であろうかと、思いめぐらしていた。すると御使いが言った、「恐れるな、マリヤよ、あなたは神から恵みをいただいているのです。見よ、あなたはみごもって男の子を産むでしょう。その子をイエスと名づけなさい。彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。そして、主なる神は彼に父ダビデの王座をお与えになり、彼はとこしえヤコブの家を支配し、その支配は限りなく続くことでしょう」。』(『ルカによる福音書 26-33』)




 ここまでは、昨年の夏の私の記事、(今気付いたのだが、その日は偶然、長女の誕生日だった)。


 その、ダ・ヴィンチ「受胎告知」、門外不出のこの絵が来春トウキョウにやってくるようである。

 イタリア・ルネサンス期の巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452~1519)の傑作「受胎告知」が来春、日本で初公開されることが決まった。30日、マリオ・ボーバ駐日イタリア大使が発表した。「イタリアの春2007」のメーンイベントとして3月20日から東京国立博物館で開かれる特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ――天才の実像」(朝日新聞社、NHKなど主催)で展示される。

 「受胎告知」は世界に十数点しか現存しないダ・ヴィンチの絵画のうち、最も早く制作された記念碑的作品。幅217センチあり、完成品としては「最後の晩餐(ばんさん)」に次ぐ大作だ。約140年前、フィレンツェウフィツィ美術館に収められて以来、一度も館外に貸し出されたことはなかった。 


 と朝日は伝えている。

 
 すごいなぁ、百済観音がパリに行ったように大変なことだと思う。