遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

ひなげし/モネ

イメージ 1

「 ひなげし 」 クロード・モネ  1873年 
オルセー美術館 蔵 61.0cm×73.0cm )



ちょうど今頃の季節であろうか、光溢れる南仏の丘に咲くひなげし。

太陽がいっぱいの、その中を歩くは、作者モネの最愛の二人。

妻のカミーユと息子ジャン。



私はかつて戯れにこの絵を模写したことがある。

中学校までの美術で絵を描いただけの、絵の心得のほとんどない私が、

しかも、水彩絵具で模写したので、出来上がりは…。



草原や遠景や空と、遠くのカミーユとジャン、近くまで来たカミーユとジャンで、

何とか30点は取れたような気がしたが、

赤いひなげしの色を置いたとたん0点になってしまった。



描くと見るでは大違い。

しかも、完成した絵画を模写することと、実風景を絵にすることとは、

まったく異なる作業である。

オリジナリティとは、人が創造力を発揮することである。



音楽という芸術は、作曲家の楽譜にも、演奏者にもオリジナリティが在るが、

絵画や彫刻や工芸や文学は、作者の手から作品がリリースされたところで、

作品は完成される。



「ひなげし」は、陽光に照らされた自然の素晴らしさと、

作者モネの幸せな穏やかな心象風景が感じられる。



モネが、最愛の人たちと、大自然を抱きしめた作品である。


模写をすれば、そういうことは、見えてくる。