遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

我が家の水道栓より寒い思いをしている中学生や高校生

京都市内の雪 1月24日

寒波到来。

大阪市内は2015年以来の積雪だそうで、もっと北部の我が家の周辺は数センチの積雪で道路は真っ白状態です。凍結防止のために屋外の水道栓に小さめの古毛布をぐるっと巻き付けてゴミ出し用ポリ袋をかぶせておきました。

京都市内では10㎝近い積雪で、鉄道が遅れたり運休になり高速道路も閉鎖されているようです。
25日は早朝から近畿圏は通勤や通学に支障をきたすことになりそうです。お気を付けください。

そんななか、京都の女性(共産党の元長岡京市議)が次のようなツイート。

たけやまさいこ(武山彩子)@takeyamasaiko2
それにしても…。
高校の校則はブラック。10年に一度の低温という時に、生徒が着ていい防寒着は学校指定の20000円もするコートのみ。そんなの買う経済的余裕はない。氷点下の中でもジャケットの上に何も着たらダメって、もはや虐待ではないのか?
こんな意見があるってこと学校には伝えます。

これに呼応したレスが以下のようなものです。

黒タイツ履いてはいけないという学校もあるそうですね。これは虐待です。暖かくして何が悪い?冷えは万病のもとです。

県教委にも憲法や法律にも服装規定はありません。
その学校と生徒と法的代理人の間だけの決め事です。
しかも入学後まで内容は知らされないのがほとんどです。
暖かくして身を守る様子どもに伝えましょう。

制服は大変高価なのに機能性が悪く、しかも毎日同じ服で不衛生です。寒くても暑くても大雨でも大雪でも決まった物しか着られないなんておかしいです。

なんで日本は制服なんだと思う。制服業者が自民に献金してるのかと思ってしまう。

私は東北の雪国出身ですが、ブレザーの上は指定のコートすらなく、何も着てはダメでした。
理由は万引きなど悪さをした時にどこの高校の生徒が判らないから。
大人の都合ですよね。
大雪が降っても低気温でも中はシャツのみ。
今思えば全てがおかしい制度です。

勤務校でもダウンコートやモコモコのフリースは禁止。
理由は何十年も前に作られたもので、「社会人はダウンコートは着ない。」との理由らしい。

以前千葉県成田に転勤したころ、大雪が降ったが
なんと中学校ではコートは不可、学生服の上に着てはいけない、戦前の非効率な精神主義がまだ残っていた。

こういう校則は、生徒や親はもちろん、先生も変えた方がいいと思っているようなのですが自分たちからは言い出せないようです。

廉価な中綿入りスポーツコートの下にジャージの上下でいいんじゃないでしょうか。機能的で、雪道通学には理想的な恰好じゃないでしょうか。

私はある冬、通勤の際にウールのコートから無地の黒い中綿入りのスポーツコートにチェンジしました。そうしたらとても暖かくて軽快になって、その年以降定年まで冬はそのコートで通しました。

そのスポーツコートは当時でもずいぶん前に買ったものだったのですが、現在でもウォーキングの時に愛用しています。

ということで、我が家の屋外の水道栓より寒い思いをしている中学生や高校生に暖かい格好をさせてあげて欲しいものです。