遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

予想どおりの選挙結果/参議院選挙2022

参議院選2022は、直前に大きな事件があったにもかかわらず、戦前の予想通り自公政権は安泰で、維新が躍進した結果となった。予想通りなのにがっかりしてしまった。

維新は躍進したが、しかし、東京・愛知・京都で議席を獲得できなかったのが痛快だった。維新の候補がみな次点だったので、さらにうれしく思った。

京都では、大阪からの首長のみならず、かつての盟友だった京都の前原も維新の応援に加わるという逆風も甚だしい状況で、現職の福山哲郎にとっては大変な戦いだったと思う。しかも京都は元々共産党が強い地域なので共産党候補も強いので、想像以上に大変な選挙戦だったと思うが、何とか議席を守ることができて何よりだった。

東京も愛知も有権者の方はよく分かってらっしゃるようで、大阪から出たごみは大阪で始末してね的なことで、維新のゴミがふわふわ飛んでいくことはなくて大阪府民としてはほっとしている。

一人区では、沖縄・青森・山形・長野で野党が勝利しそれはそれでよかったと思っているが、今回の野党共闘がなぜ実現しなかったかについては、立憲民主党の幹部たちの責任が問われるだろうと思う。

私のファンである立憲民主党は、幹部の総辞職をしないことには、次の選挙までに「沈没」という日本と同じ運命をたどることになるだろう。立憲民主党の立党当時のリーダー枝野幸男でもう一度やり直すしかないだろうと思う。

問題は山積しているので、国民にわかりやすくその諸問題をどのように解消するつもりか態度で示してほしい。その役目は枝野がもっとも適役だと思う。いまのままでは何も分からない何も見えない。あらゆる媒体において表現方法が下手すぎるし、野党ヒヤリングも復活すべきだ。

ということで、立憲をはじめとする心ある野党は、困窮する無党派層の市民のために尽力されることを願う。さしあたりは、自公維のふざけた政治ごっこを正すことからはじめよう。

安倍元首相の葬儀が終われば憲法改正の動きに与野党は突っ走り、憲法草案が示されるだろうから、その内容や審議のやり方などの手続きについても徹底的に抗戦していただきたい。