遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

あの戦争の開戦から80年、日本は永遠に戦後であり続けることを願う

f:id:toship-asobi:20211208120456j:plain

上の写真は毎日新聞の記事にあった、1941年12月8日パールハーバーで日本軍の奇襲攻撃により黒煙を上げるアメリカ戦艦ミズーリ号です。そして、1945年9月2日には、東京湾の戦艦ミズーリ号上で連合国に対する降伏文書の調印式が行われ太平洋戦争は終結しました。

《日本軍が米ハワイ・真珠湾の米太平洋艦隊基地を攻撃してから、8日で80年となる。同じ日に日本軍は英国領のマレー半島にも侵攻し、太平洋戦争が始まった。
日本は1937年から日中戦争に突入していたが、米国や英国との開戦で戦線が拡大。45年8月の終戦までに日本の兵士・軍属・民間人だけで310万人の命が失われたとされる。》
https://mainichi.jp/articles/20211207/k00/00m/040/213000c

先日、「あさイチ」の冒頭で、司会の鈴木奈穂子アナウンサー(かつて「おはよう日本」に出演していたころからのファンです)が「カムカムエヴリバディ」のストーリー展開を受けて号泣してしまったというニュースを目にしました。主人公一家の戦争悲劇が判明した直後の「あさイチ」だったため、鈴木は涙を抑えられなかったというものでした。

鈴木アナの涙、いいエピソードだとも思いました。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の戦争の悲惨さを表現した数日間の一連のシーンは、脚本家と演出家と出演者による反戦の意志が確実に視聴者に伝わったものでした。そのことが鈴木アナにも生放送の現場で伝わったのだと思っています。

朝ドラでは、しばしば悲劇的な戦争にまつわるエピソードが登場し多くの視聴者の涙を誘うのですが、300万人を超えるの戦争犠牲者と、そのご遺族の悲しみは想像を絶するものです。また、私の両親の世代の青春時代がその頃にあたりますが、すべての国民が失った目に見えない多くの幸せな時間や夢見た未来や希望などに思いをはせると胸が痛み瞼が熱くなります。

ポツダム宣言を知らない安倍晋三や悲劇の沖縄戦に関して「私は戦後生まれのものですから、歴史を持ち出されたら困ります」と言った菅義偉が10年も日本の首相務めていたことを想うと、哀しくてむなしくなります。

あの戦争の開戦から80年、あらためて、日本は永遠に戦後であり続けることを、願うばかりであります。