遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

今週 書評で取り上げられた本(4/26~5/2 週刊10誌&朝日新聞)全77冊

f:id:toship-asobi:20210501214046j:plain

毎週日曜日は、この一週間に書評に取り上げられた本を紹介しています。「今が旬のAクラスに属する逸品」といえるおすすめ品です。書評の内容については各誌をご覧ください。

上の画像左レンブラントの身震い」は、今週2誌で取り上げられた新潮クレスト・ブックスのノンフィクションです。

新潮クレストブックと聞いていつも必ず思い出すのが、イーユン・リーの小説「千年の祈り」(2007年)です。いまも私の本棚に存在している書籍です。著者は中国からアメリカに移住した科学者だったのですが、彼女はなぜか英文で「千年の祈り」という素晴らしい小説を発表する小説家に身を転じたのでした。

その、クレスト・ブックスを創刊したのが新潮社の編集者で松家仁之(まさし)という人物だったようで、今週の書評欄で朝日新聞と3誌が取り上げている小説「泡」の著者その人なのでした。今回この記事を書いていて、松家仁之のことを知りました。小説「泡」、読んでみようと思っています。

そして、画像右「どの口が愛を語るんだ」の著者東山彰良(あきら)は、台湾生まれの台湾国籍の作家で、日本で育ち日本語で小説を書いています。彼の代表作で直木賞を受賞した「流(りゅう)」(2015年)を読みましたが、中国大陸のような広大なスケール感のあるハードボイルド小説で、著者の血のルーツを感じられるものでした。中国大陸の物語を書いた「千年の祈り」イーユン・リーと同じような血が流れているのでしょうか。

今週の書評本媒体タイトル・著者・出版社・税込価格)

朝日新聞:4月24日 27冊
尾崎行雄 民主政治読本 尾崎行雄, 石田尊昭(編) 世論時報社 1,466
道化の文学 ルネサンスの栄光 高橋康也 中公新書 (品切れ)
守柔 現代の護民官を志して 守屋克彦ほか 日本評論社 1,540
絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている 左巻健男 ダイヤモンド社 1,870
仮面の陰に あるいは女の力 ルイザ・メイ・オルコット 幻戯書房 2,970
現代語訳 流行性感冒 一九一八年インフルエンザ・パンデミックの記録 内務省衛生局 (編集) 平凡社 3,850
語り芸パースペクティブ かたる・はなす・よむ・うなる 玉川奈々福 晶文社 2,970
灰の劇場 恩田陸 河出書房新社 1,870
二重のまち/交代地のうた 瀬尾夏美 書肆侃侃房 1,980
ブラック・ライヴズ・マター回想録 テロリストと呼ばれて パトリース・カーン=カラーズ, アーシャ・バンデリほか 青土社 2,860
どの口が愛を語るんだ 東山彰良 講談社 1,705
文部科学省 揺らぐ日本の教育と学術 青木栄一 中公新書 990
ブロックチェーンゲームの始め方・遊び方・稼ぎ方 廃猫(@hainekolab) 技術評論社 1,958
もう一つの衣服、ホームウエア 家で着るアパレル史 武田尚子 みすず書房 2,970
軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い 松本創 新潮文庫 825
飼い喰い 三匹の豚とわたし 内澤旬子 角川文庫 880
眼の冒険 デザインの道具箱 松田行正 ちくま文庫 1,650
松家仁之 集英社 1,650
仲條 NAKAJO 仲條正義, 服部一成 (編集)ほか ADP 9,350
人間主義的経営 ブルネロ・クチネリ クロスメディア・パブリッシング 1,848
ネコロポリス計画定例集会 深川直美 ホーム社 858
1970年代のプログレ 5大バンドの素晴らしき世界 馬庭教二 ワニブックスPLUS新書 990
マスターズ ゴルフ「夢の祭典」に人はなぜ感動するのか 本條強 ちくま新書 968
東京 パンデミック 写真がとらえた都市盛衰 山岸剛 早稲田新書 990
まちづくり幻想 地域再生はなぜこれほど失敗するのか 木下斉 SB新書 990
ドレミファソラシは虹の七色? 知られざる「共感覚」の世界 伊藤浩介 光文社新書 924
三人姉妹 チェーホフ 光文社古典新訳文庫 858

週刊ポスト:5/7,5/14号 10冊
ない本、あります。 能登崇 大和書房 1,650
道連れ彦輔 居直り道中 逢坂剛 毎日新聞出版 2,200
いつか出会った郷土の味 夢枕獏 三栄書房 1,760
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎 2,200
松家仁之 集英社 1,650
石橋湛山の65日 保阪正康 東洋経済新報社 1,960
彼女は頭が悪いから 姫野カオルコ 文春文庫 957
甘美なる誘拐 平居紀一 宝島社文庫 880
プロ野球チームの社員 髙木大成 ワニブックスPLUS新書 913
ダイオウイカvs.マッコウクジラ 図説・深海の怪物たち 北村雄一 ちくま新書 902

週刊現代:5/1、5/8号 10冊
白鳥とコウモリ 東野圭吾 幻冬舎 2,200
初詣で 照降町四季(一) 佐伯泰英 文藝春秋 2,420
泳ぐ者 青山文平 新潮社 1,760
ウンチ化石学入門 泉賢太郎 インターナショナル新書 880
警視庁科学捜査官 難事件に科学で挑んだ男の極秘ファイル 服藤恵三 文藝春秋 1,870
殺人者の手記 (上・下) ホーカン・ネッセル 創元推理文庫 各1,144
レンブラントの身震い マーカス デュ・ソートイ 新潮社 2,750
平家物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 角川書店(編集) 角川ソフィア文庫 792
太平記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 武田友宏 (編集) 角川ソフィア文庫 1,100
現代語訳 三河物語 大久保彦左衛門 ちくま学芸文庫 1,320

週刊新潮:(読書特集で書評なし)

女性セブン:(今週は休刊)

週刊文春:(読書特集で書評なし)

女性自身:5/11,5/18号 5冊
松家仁之 集英社 1,650
処女の道程 酒井順子 新潮社 1,650
どの口が愛を語るんだ 東山彰良 講談社 1,705
もしも、私が「がん」になったら。 81歳、現役医師の準備と決意 藤田紘一郎 光文社新書 924
大塚女子アパートメント物語 オールドミスの館にようこそ 川口明子 教育史料出版会 1,870

サンデー毎日:5/9,5/16号 12冊
令和元年のテロリズム 磯部涼 新潮社 1,870
DXの思考法 日本経済復活への最強戦略 西山圭太, 冨山和彦・解説 文藝春秋 1,650
おいしいもので できている 稲田俊輔 リトル・モア 1,760
音読教室 堀威美香 カンゼン 1,540
松家仁之 集英社 1,650
千ベロの聖地「立石」物語 もつ焼きと下町ハイボール 谷口榮 新泉社 2,200
薈庭楽話(わいていがくわ) 徳川頼貞 中央公論新社 3,300
禅の思想 鈴木大拙 岩波文庫 1,067
ドイツの自然療法 水治療・断食・サナトリウム 森貴史 平凡社新書 990
おじさんはどう生きるか 松任谷正隆 中央公論新社 1,650
NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX リード・ヘイスティングス, エリン・メイヤー 日本経済新聞出版 2420
ビジネスパーソンのためのクリエイティブ入門 原野守弘 クロスメディア・パブリッシング 1,738

週刊朝日:5/7,5/14号 6冊
激震 西村健 講談社 2,090
風巻(しまき) 伊豆春嵐譜 鳴神響一 早川書房 2,640
大図鑑 コードの秘密 世界に隠されたメッセージを読み解く ポール・ルンダ 明石書店 4,180
空想居酒屋 島田雅彦 NHK出版新書 1,045
ギフトエコノミー 買わない暮らしのつくり方 リーズル・クラーク, レベッカ・ロックフェラー 青土社 1,980
日本が壊れる前に 「貧困」の現場から見えるネオリベの構造 中村淳彦, 藤井達夫 亜紀書房 1,540

週刊エコノミスト:5/4.,5/11号 7冊
民主主義のための社会保障 香取照幸 東洋経済新報社 1,980
ファクトで読む米中新冷戦とアフター・コロナ 近藤大介 講談社現代新書 990
フィッシュ! アップデート版 鮮度100% ぴちぴちオフィスのつくり方ティーヴン・C・ランディンほか 早川書房 1,980
BAD BLOOD シリコンバレー最大の捏造スキャンダル全真相 ジョン・キャリールー 集英社 1,900
不自由な足が世界を広げてくれた スワニーバッグ誕生物語 三好鋭郎 あさ出版 1,540
新幹線100系物語 福原俊一 ちくま新書 946
レンブラントの身震い マーカス デュ・ソートイ 新潮社 2,750

週刊東洋経済:(読書特集で書評なし)