遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

演劇・TV・映像

永六輔さんありがとうございました

永六輔さんが亡くなった。 画像は、永六輔と黒柳徹子。この二人がテレビ黎明期の申し子であり、私が生まれて以来二人は常に同じポジションに居たことになる。 淀川長治が主宰していた「映画の友の会」という集まりがあった。定例で月1回くらいの開催だったの…

井山裕太の強さに迫る/プロフェッショナル仕事の流儀

毎週予約録画している番組のひとつに「プロフェッショナル 仕事の流儀」(【NHK総合】毎週月曜 後10:25)がある。 先週は、予約2か月待ちの焼き鳥屋の40代のオーナーシェフが主役だった。お客が一口食べるたびに感心したり、嬉しそうに笑ったりと、実にお…

BPOよ「なんでも鑑定団」を鑑定せよ

私は、毎週欠かさず「開運!なんでも鑑定団」を録画して楽しみに見ている、普通のおじさん。 去年の暮だったか、我が家で石坂浩二が「鑑定団」でまったくしゃべらないことを話題にしたことがある。 あまりにもうんちくを垂れるのでかん口令が出たとか、認知…

日曜朝の清々しい毒「時事放談」

日曜日の朝、TBSの名物番組と言えば「時事放談」。この番組は1957年から続いている討論番組であり、私の子どものころは小汀利得(おばまりとく)と細川隆元(りゅうげん)の固定出演で、2人が向かい合って世相を斬っていたものだ。小汀利得は、しゃべり方が…

M-1グランプリ2015

5年ぶりに復活した「M-1グランプリ2015」。 決勝進出(敗者復活組を含めて)は以下の9組。 1 メイプル超合金 2 馬鹿よ貴方は 3 スーパーマラドーナ 4 和牛 5 ジャルジャル 6 銀シャリ 7 ハライチ 8 タイムマシーン3号 9 敗者復活:トレンディエンジェル 私…

にっぽん縦断こころ旅

NHKのBSで放送中の「にっぽん縦断 こころ旅」、私好きで録画して見ています。 火曜から金曜、(朝ではない方の)夜7時からの30分間の方を見ています。 退職してから、2014年の春の旅からずっと見ています。 日本の地方の風景に心が洗われます、素晴らしい自…

マツコの知らない世界(テーマソング付き)

この番組面白い。「マツコの知らない世界」。 私も知らない世界が毎週とても面白い。9月から毎週録画を実施して見始めた。 興味津々の初めての世界の面白さが70%、その世界を紹介する専門家(あるいはオタク)への珍しさ5%、残りの25%がマツコの反応と乗…

10億人が愛した高倉健

先週の土曜日に見たBS1スペシャル「10億人が愛した高倉健」は感慨深かった。 私は特別な高倉健ファンではないし、彼の映画もあまり見ていない。 ところが多くの中国人は、高倉健が主演した「君よ憤怒の河を渉れ」を、心の映画と思っている。この作品は…

みな幸せに!/ドキュメント72時間

NHKの「ドキュメント72時間」(総合 金曜22時55分~23時20分)。カメラクルーがさまざまな場所に出向いていって72時間連続で人間観察とインタビューを敢行する。そこには実にさまざまな人生模様があり、小説より面白い。毎週ただ淡々と25分間で「ほんわか…

久米書店〜ヨクわかる!話題の一冊〜

久米書店 〜ヨクわかる!話題の一冊〜 私の好きな番組「久米書店 〜ヨクわかる!話題の一冊〜」。日曜日の18時からBS日テレで放送されている。 出演者は、久米書店の店主久米宏と店員壇密のふたり。毎回ひとりのゲストが登場し、自ら著わした本やその本のテー…

4月から始まったテレビドラマ総括

私はテレビ・ドラマをほとんど見ない人種だったのだが、「家政婦のミタ(再放送)」や「半沢直樹」に刺激された脳が、また同じものを欲しがるようになったのだろうか、4月からは4本のドラマをずっと見続けている。 ドラマ1クールは3か月なので、この4本のド…

「ラジオ深夜便」FM放送枠を拡大せよ

本日の衆院総務委員会で、日本維新の会の中田宏は、NHKの番組「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」が、NHKで放送する意味があるのかと質問したそうだ。 民放なら、見たくない番組なら見なければいいのだけど、受信料を取っている放送局だか…

受信料を一部返せNHK

よく私を訪ねてくれる某業界新聞の記者、男32歳独身。彼はニュースウォッチ9の井上あさひアナウンサーのファンなのだそうだ。しかし、彼女の隣のキャスターのコメントが偏向していて腹が立つとのこと。 でもあさひさんは見たいので、音声を英語にしてニュー…

はじめての出品

はじめてヤフオクに出品しました。 はじめてのヤフオクでの落札は2005年。 その後、何度も利用していて、リビングの大型テレビ(新品)、採れたてのハッサク、仕事用の腕時計(新品)、額入りのシルクスクリーンなど、大小いろいろ落札しているのですが出品す…

ご近所に住む「半沢直樹」

ケータイで話しながら帰宅途中の男は、今何かと世間を騒がしたり楽しませてくれている半沢直樹君である。 メガバンクの大阪の支店(梅田)に勤務する融資課長である半沢が住む社宅は、帰り道にこんな大きな太陽の塔が見えるところにあるようなのである。 わ…

今夜も生でさだまさし

番組が始まった当初は、「ついつい」見てしまう番組だった「今夜も生でさだまさし」。 私はさだまさしのファンでもないのだが、いまでは「ついつい」から、「欠かさず」見てしまうになってしまった番組「今夜も生でさだまさし」、略して「生さだ」。 この番…

2月1日で60歳/テレビ放送

そういう予感がしていたのだが、高校のクラス会から、還暦を迎える前に集まりませんかとの連絡。 そうか同級生も60歳を迎えようとしているんだと、私と同年だから当然なのだがなんだか感慨深い。 テレビ放送が始まって2月でちょうど60年を迎えるそうで、これ…

短くて楽しいTEDトークのご紹介

TED(テド、英: Technology Entertainment Design)は、アメリカのカリフォルニア州モントレーで年一回、講演会を主催しているグループのこと。スローガン:ideas worth spreading (広める価値のあるアイデア) TEDのサイトにはには、人道的なものや、環境…

スーパープレゼンテーション/正月テレビ

今年はいつにも増しての寝正月だった私。 レンタルDVDも借りに行かず、食っちゃ寝食っちゃ寝正月。 年始に見た印象的なテレビ番組を紹介します。 ■NHKBS1「ワールドWAVEトゥナイト」の新春スペシャル「時代の開拓者たち」 「チェンジ・ドット・…

家政婦のミタ/年末テレビ

年末は1日だけ出勤して、あとはひたすら自宅でTVを見たり本を読んで療養生活。 私には長かった年末に見た、印象的だったテレビ番組(4本)の感想を少し書いてみました。 ■第63回NHK紅白歌合戦 バックのセットと一体となったLEDビジョンが、歌とシン…

たいこどんどん/井上ひさし

井上ひさし原作、蜷川幸雄演出の「たいこどんどん」をテレビ鑑賞。 井上の戯作も蜷川の演出も初体験、3時間半を越す大作を楽しんだ。 「たいこどんどん」 作 井上ひさし 演出 蜷川幸雄 出演 中村橋之助、古田新太、鈴木京香、宮本裕子、大石継太、大門伍朗…

野天湯へGO!

3連休を利用して日本中の女子が旅行をしたのでしょう。 我が家の長女は、台風と一緒にずっと石垣島に滞在しています。 次女は、高校の同級生(男2人女2人)と岡山県は直島周辺に滞在、 さすがに直島のあのおしゃれなホテルは取れなかったようで、 その対…

総合診療医 ドクターG

総合診療医 ドクターG NHK総合テレビ 木曜 午後10時~10時45分 2010年度にBSで放送し、反響を呼んだ番組が地上波にやってくる!! 病名を探り当てるまでの謎解きの面白さをスタジオで展開する新感覚の医療エンターテインメント番組 「ドクターG(…

ドラマ「火の魚」/原田芳雄・尾野真千子

NHK広島放送局の2009年制作のTVドラマ「火の魚」。 室生犀星の原作のドラマ化で、広島に住む作家と、 東京からその作家のもとに通う、担当編集者の心の葛藤と交流を描いた作品。 老作家を演じたのが原田芳雄、若き編集者役を尾野真千子が演じた。 …

小田実と再会、ムツさんともうじき会える

NHKではいまBS放送で「ベストオブベスト」と銘打って、 過去のBS放送の珠玉の名作を年末まで一挙に放送中である。 今日は、小田実の番組を2本鑑賞。 「正義の戦争はあるのか- 小田実・対論の旅 -」と 「ベルリン生と死の堆積」。 「ベルリン生と死…

M―1グランプリ2010

M-1グランプリの記事は2005年から書いてきて、 いつも応援してきた下品でシュールで奥深いネタの「笑い飯」が、 ようやく優勝。 めでたしめでたし! 今日はじめて見た、スリムクラブの方が新しい感じで勢いがあったが、 笑い飯は9年前から「Wボケ」…

ホテルのようなタオルのたたみ方/フレンチ折り

タオルネタが続きますが、 そして、またもや「ためしてガッテン」ネタですが、 「本当?うちのタオルが高級ホテル並みに変身」というテーマで一席。 洗って干す前に、パタパタやってタオル生地のループを屹立させると、 くたびれていたタオルがよみがえりま…

計るだけダイエット

生涯最高体重に達してから、お腹の出具合が気になりまして、 衣替えの今日6月1日を「計るだけダイエット」のスタート日に設定しました。 「計るだけダイエット」とは、NHKの「ためしてガッテン」で仕入れたものです。 1日2回の体重を計るだけでダイエッ…

“無縁死”3万2千人の衝撃

昨日は部下のご家族の葬儀に参列、たくさんの親族に見送られた立派な葬儀であった。 先週の日曜日に、NHKスペシャル「無縁社会~“無縁死”3万2千人の衝撃~」 という番組を見てショックだったので、昨日の葬儀の親族の方々の涙に、 何だか少しほっとした…

ウランバートルのマンホールチルドレン

モンゴルの首都ウランバートルで、家庭内の虐待や生活苦で家を出た少年少女が、 マンホールのの中で暮らしている状況を伝えたNHKのドキュメンタリー 「マンホールチルドレン」。 始めてその放送を見たのは、1998年、ショッキングな内容であったが、 …