遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇陛下最後の「おことば」

今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。 ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。 即位から三十年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは…

レッドカーペット大統領と豪華椅子総理大臣

この度訪米した安倍晋三と昭恵。上はトランプ夫妻と記念撮影した時の立ち位置。 左のレッドカーペットからはみ出ているのが安倍夫妻で、カーペットを独占している右側の二人がトランプ夫妻である。 このことに気づいた記者が、もっと右に寄ってと安倍夫妻を…

何のために悠仁親王の机にナイフを置いたのか

お茶の水女子大学付属中学校で、秋篠宮悠仁(ひさひと)親王の机の上にナイフが置かれていた事件。 天皇皇后両陛下は28日午前、宮内庁長官らからこの事件について説明を受けられ、こうした事件が起きたことに、心を痛められているという。 この事件は、新元…

カメラはじめます! /こいしゆうか

カメラはじめます! こいしゆうか (著), 鈴木知子 (監修) サンクチュアリ出版 ニコンD90というデジタル一眼レフ(デジイチ)を買ったのが2010年の4月。18ミリ~200ミリズームレンズ付きで12万円ほどでした。 20代のころにはフィルム用一眼レフカメラを使って…

夏野菜を植え付けました

上の画像は、菜園生活を始めたころにアップした、夏野菜の収穫写真です。 今日は、ホームセンターの連休混雑を避けて、入荷したばかり(であろう)夏野菜の苗を買いに走り、菜園に定植しました。 買って植えた苗は、中玉トマト3本、ミニトマト2本、きゅうり2…

格安シムに乗り換えスマホデビューしました

この度、ようやくガラケーを卒業しスマホを持ちました。 私は実に10年も同じケータイを使っていましたので(妻は3年ほど)、そろそろ潮時だろうとスマホに変えました。 そして、20年以上もドコモのキャリアでしたが、これを機会に格安シムに変更しました。 m…

京都で懐石料理をいただきました

娘が、お出産の際にお世話になったとお礼にくれた一休の「レストランクーポン券」で、ミシュランの2つ星の京料理の店(祇園・建仁寺「丸山」)で懐石料理をいただきました。 行ったのは2月の厳寒期。クーポンは二人で3万円のコースでしたから、15000円程度の…

いよいよ10連休ですね

「私定時で帰ります」と職場を後にできる人は、テレビドラマの中だけの世界か。 私はほぼ定時で帰っていた時期が長く、「なんで残業しないのか?」と上司に指摘されて大ゲンカした経験がある。仕事がないのに残る意味がない、というのが私の主張だった。 ち…

地方選は終わった、次ッ!次行こ!

統一地方選結果を物語る二人のツイート。 ■ちだい(選挙ウォッチャー)@chidaisan よく考えたら、安倍晋三総理がこれだけ日本の経済をボロボロにしても、多くの人はボロボロになっていることに気づきもしないで、安倍政権を支持しているわけで、マック赤坂は…

ブルックリンの少女/ギヨーム・ミュッソ

ブルックリンの少女 ギヨーム・ミュッソ (著), 吉田 恒雄 (訳) 集英社文庫 フランスのミステリー「ブルックリンの少女」のご紹介。著者は1974年生まれの今年45歳のギヨーム・ミュッソ。 本作は、フランスのコートダジュールに始まり、フランスとアメリカ東海…

統一地方選挙2019・選挙に行こう

今読んでいる小説の話。 婚約者が誘拐された事件を追跡しているフランスの作家ラファエル。 ラファエルは大西洋を渡って婚約者が生まれたニューヨークまでやってきた。 そこで、政治情報サイトを運営しているアランという男に、事件捜査の援助を申し出る。 …

「ワイルドな予算委員会」を開催しろ!

安倍首相は、GWに外遊するようで、安倍昭恵の好きなフランスなどを訪問するようだ。 ノートルダム寺院の火災の対応で何かと忙しいフランス政府は、「今来るか?」と思っているゾ。迷惑千万夫婦だな、相変わらず。 そもそも何をしに外遊する?お前が動けば金…

ノートル・ダムの眺め/アンリ・マティス

ノートルダム寺院の火災に関連してどなたかがアップしていた画像で、この作品を初めて知りました。 アンリ・マティスが描いた「ノートル・ダムの眺め」という作品です。 制作されたのは1914年ですから、すでに100年を経過していて、ニューヨーク近代美術館に…

枝野、野党候補1本化に意欲/衆院選小選挙区

ようやくというか、少しずつというか、立憲民主党が現政権の国民無視の乱暴狼藉や税金の無駄使いなどに怒り心頭に発し、野党共闘の方向性を打ち出してきた。 立憲・枝野代表、野党候補1本化に意欲 衆院選小選挙区 https://digital.asahi.com/articles/ASM4K…

残念でならないノートルダム寺院の火災

朝目覚めて、布団の中でまどろみながらipadでニュースなどをチェックするのが日課。 今朝の、「ノートルダム寺院、火災で尖塔崩落」というYahooニュースの見出しを見て驚愕。飛び起きてすぐにテレビで確認したら、ノートルダム大聖堂が焼け落ちていた。 ノー…

ディカプリオのガールフレンドたち

どうでもいい話を一席。 上のグラフのオレンジの直線は、レオナルド・ディカプリオの年齢の推移。彼は、まだ44歳なのですね。 で、下のグリーンの棒グラフが、ディカプリオの過去8人のガールフレンドの年齢推移です。 レオ様の彼女の年齢のリミットは、「25…

日本に女性はいないの?/日本とEUの合同会議

上野千鶴子(東大名誉教授)が東大の入学式で述べた祝辞。その内容について、私のツイッター界隈では賛同派が多数を占めていているが、いろいろ論議になったりもしていて、どちらにしろ上野千鶴子は善い来賓だった。 東大に入学した聡明な多くの女子が、「日…

家事分担シートを作りたい

とある家庭の奥様が、家事分担のためにエクセルシートを作られました(上の画像)。 うちも、同じようなのを作ろうと話し合っていたのですが、先を越されてしまいました。 どのタイミングでどこを掃除するのかが、連綿とスプレッドされているのでしょう。取…

ファーストラヴ/島本理生

ファーストラヴ 島本 理生 (著) 文藝春秋 女子大生聖山環菜(ひじりやまかんな)が父親殺人で逮捕され、裁判が始まろうとしていた。 臨床心理士の真壁由紀は、この事件に関するノンフィクションの執筆を依頼され、被告の弁護人となった義弟の庵野迦葉(あんのか…

樹齢300年の「又兵衛桜」

上の画像は、ツイッターで見つけた樹齢300年の枝垂れ桜で「又兵衛桜」と呼ばれている、ため息の出るような見事な桜です。。 「又兵衛桜」は、奈良県宇陀市にある1本桜で、今年の見ごろは4月の初めだったようです。 各地には樹齢数百年という見事な一本桜が多…

巨大ブラックホールに吸い込まれる?

■ブラックホールの画像 史上初めて、ブラックホールの撮影に成功したというニュースを、ライブの記者会見を通して偶然目にしました。 ブラックホールというものが、理論上存在するだけだと思っていたのですが、実物が画像に撮れたことに驚きました。 存在し…

福沢諭吉は通り過ぎ、渋沢栄一はやって来ず

私が生まれたころはまだ一万円札(昭和33・1958年発行)と五千円札(昭和32・1957年発行)がなかったのだが、物心ついてからは聖徳太子の一万円札が出回り始めたころ。 そして、40年ほど前の初任給は封入された現金で聖徳太子を何枚かもらった。 1984年に福…

日本に住む半分は女性だというのに

薬物を飲まされてレイプされても起訴されない、頭のイカレた性犯罪者にとっては天国のような国が日本国。 日本は、19歳になる実の娘をレイプした壊れた父親も無罪になる国になった。 “娘と性交”父親が無罪の理由 抵抗可能だった? https://headlines.yahoo.c…

統一地方選-大坂の陣、サクラ散る

大阪の桜は満開なのですが、統一地方選挙、私の気持ちとしては「桜散る」といったところです。 わが大阪府知事選挙は、究極の選択、維新VS自民+公明でしたが、開票が始まった20時時点で、すぐ維新の吉村の当確が打たれました。 同じく、同時刻に大阪市長選…

花見がてらに投票に行きましょう

ツイッターでは#選挙に行こうというハッシュタグが立ち、統一地方選挙への投票を呼びかけています。 誰が始めたのかわかりませんが、いいことだと思います。 私の行く投票所は小学校です。小学校の周りには、桜の木が植えられていることが多いのですが、う…

辞退したイチロー、辞職した一郎、辞職して出直したい一郎

同じ名を持つ「いちろう」3人。辞退したイチローと辞職した一郎と辞職して出直したい一郎。 立派なイチロー以外は、私たちの目の届かないところで静かに生きていってほしい一郎さんである。 ■辞退したイチロー 生涯3度目の国民栄誉賞の受賞打診に、イチロー…

海棠と忖度道路と大阪12区補選

画像は、作家の柴崎友香のツイッターより「海棠(かいどう)」の花。「ハナカイドウ」の方が一般的な呼び方だと思うが、いずれにせよ春らしいいい一枚だ。 下関と北九州を結ぶ道路の建設に絡んで、忖度して調査のための予算をつけたと発言した塚田国交副大臣…

私が食べた本/村田沙耶香

私が食べた本 村田沙耶香 朝日新聞出版 いい本に出合えた。村田沙耶香の書評をまとめたものがこの一冊になった、タイトルは「私が食べた本」。 マイブログや読書メーターで、私も読書感想のようなものを書いているが、著者の文章を読むと、私のそれは落書き…

油絵教室に1年通いました

地元の市民講座の油絵教室に1年間通いました。65歳で人生初めての習い事で、まさに「60の手習い」でした。 上の作品は、10号(サイズ53㎝×45㎝)キャンバスに描いた静物画です。 アトリエの倉庫から、何種類かのオブジェを引っ張り出してきて無造作に置かれ…

新元号「令和」とオスプレイ

来月からの次の元号は「令和」となりました。 菅官房長官が、「『れいわ』です」と発表する前に、元号が書かれた額を少し上に向けたので「ひとやね・ひとがしら」がちらっと見え、一瞬「命」の文字かと思いました。 ブラウザやメモ帳で「れいわ」として漢字…