遊びをせんとや生まれけむ

あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故に尊とい。夏目漱石

2007-01-01から1年間の記事一覧

残虐記/桐野夏生

残虐記 桐野 夏生 (新潮文庫) 10歳のときに25歳の男ケンジに誘拐され、 ケンジの自宅で1年間監禁されていた少女景子。 景子は、高校生作家として、 自らの誘拐体験を隠しつつ、センセーショナルな小説を著し、 若くして一躍著名な作家として認められる…

パッチギ/井筒和幸

パッチギ 監督: 井筒和幸 出演: 塩谷瞬, 高岡蒼佑, 沢尻エリカ うちの奥方、不機嫌さがもろ前面に出るタイプ。 私の、物事を先延ばしにする煮詰まらない態度に・・・ 眠くなってきたときと、うたた寝の寝起き時に・・・ 長女との諍(いさか)い時に・・・ こ…

室生寺

宇治の平等院で再開を果たした高校時代の仲間達、 http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/44115760.html 今度は、奈良は室生寺に集合。 私は初めての訪問、「ついに来た」といったところ。 コスモスと彼岸花がいつの間にか咲き競う、 ひっそりとした山あいに建…

失踪当時の服装は/ヒラリー・ウォー

失踪当時の服装は ヒラリー・ウォー 山本 恭子 (訳) 創元推理文庫 一九五〇年三月、アメリカ、マサチューセッツ州の女子大学からロウエル・ミッチェルという 美貌の女子学生が失踪。 警察署長フォードは若手の巡査部長と一緒に、長年の経験をたよりに、この…

十九の夏

「ようやく朝夕涼しくなって、 私の十九の夏は終ってしまいました。 大学生になって、初めての夏。 学校を超えた遠足サークルの仲間と、 まず、四万十川と道後温泉に行き、 次に富士山に挑戦し、 みごと山頂を征服しました。 そのあと、瀬戸内海の小島で、 …

モッキンポット師の後始末/井上ひさし

「100年後の日本人にも見てもらいたい」をテーマにしたトーク番組、 NHKの「100年インタビュー」。 作家・劇作家の井上ひさしの回を観る。 井上ひさしの著書は、 「ブンとフン」「手鎖心中」「モッキンポット師の後始末」 「ドン松五郎の生活」「本の枕草子…

八ヶ岳/山梨県

八ヶ岳でイメージするもの、それはポール・スミザーのナチュラルガーデン。(そうかぁ?)ポールは、イギリスからやってきたガーデン・デザイナー。フジTVの彼の番組は、欠かさず録画。関西では、宝塚ファミリーランド跡地のナチュラルガーデン「宝塚ガー…

白川郷/岐阜県

この雪深い山あいの集落で、 この郷の人たちは蚕を飼い、 木を植え育て、 稲を植え育て、 合掌造りの茅ぶきの大屋根のしたで、 幸せに何代も代変わりを続け、 生活を維持してきたのであろう。 合掌造りのこれらの建物は、 結(ゆい)という近隣の助け合い組…

黒部ダム

信州でいい空気を吸って、少し若返ってきた。 画像は、私の撮った黒部湖とその周辺の山並み。 25年ぶりの2度目の黒部ダム。 ここは、 トロリーバスの走るトンネル、 ダムとダム湖、 ケーブルカーとロープウェイといった、 人間の手の入ったところと、 立…

ゴルフGTで長距離旅行

5月に納車の私のクルマ、ゴルフGT<TSI>で、 信州と奥飛騨に、台風接近のなか長距離ドライブ旅行を敢行。 2泊3日で、延べ走行距離1,203キロ。 すべて私ひとりで運転、ほかに2人同乗で、 都合3人での道行きとあいなった。 燃費は、リッター15キロ…

五十数回目の夏に初体験

五十数回目の夏にワンサカ初体験 ■回転寿司初体験 正確に言うと、 回転寿司屋には、一度入ったことがあったが、 あのベルトコンベアの前が空いていなくて、 メニューを見て注文することになった。 今回は、寿司皿が流れる前に座ることが出来た。 私は、あな…

ペンキ塗り初体験

只今、遅い夏休み中。 仕事上の招かれざる客人が、当面わが職場に訪れないことが判明し、 鬼のいぬ間の洗濯よろしく、そそくさと夏休みを取得。 週末には家族を放置したまま旅に出る、 これが命の洗濯となるかどうかは不明。 で、週末までに片付けること多く…

椿三十郎/黒澤明

椿三十郎 黒澤明 森田芳光が「椿三十郎」を撮ったという。 そんな話まったく知らなかったので、 驚きと心配で、「えっ」「へーっ」とうなってしまう。 三十郎を織田祐二が、 三十郎の宿敵、室戸半兵衛を豊川悦司が演じるという。 9人の若侍たちは、オーディ…

あー嘆かわしい

安倍首相、 突然、ポンパっと辞めたけど、 本人にとってはよかったんじゃないだろうか。 中小企業を任されたって、 ひとクラスを任されたって、 一部署を任されたって、 普通は大変なんだから、 こんな大国を任されたって(べつに任せてはいないけど)、 普…

亡き王女のためのパヴァーヌ/サイトウキネンオーケストラ

私はこの週末には信州にいるはずだが、 1週間遅かった。 だから、サイトウキネン・フェスティバル、 松本からの生中継をTV鑑賞。 プログラムは以下のとおり、 全面、フランス色のプログラムである。 指揮は小澤征爾。 曲目/ ・亡き王女のためのパヴァー…

熱情/ベートーベン

バレンボイムのベートーベン・プロジェクト マスタークラスに 中国の新進気鋭のピアニスト、ランランが生徒で出演。 バレンボイムは指揮者としてはよく存じ上げているが、 優れたピアニストでもあることを再確認する。 この番組は、バレンボイム先生が若手ピ…

愛しき者はすべて去りゆく/デニス・レヘイン

愛しき者はすべて去りゆく デニス レヘイン(著) 鎌田 三平 (訳) (角川文庫) 私立探偵パトリックとアンジーのシリーズは、 20世紀末に「スコッチに涙を託して」から始まった。 そして、この21世紀はじめの「愛しき者はすべて去りゆく」は、シリーズ4作目…

魔法のタオル/エレーナ・イシンバエワ

世界陸上選手権大阪大会で、女子棒高跳びの覇者エレーナ・イシンバエワ。 予選では、他の選手がゼイゼイハアハアと4m35cmあたりの高さに挑戦しているのに、 イシンバエワは、持ち込んだマットをフィールドに敷いて、 タオルを顔にすっぽりかけたまま寝…

東京裁判/小林正樹

東京裁判/小林正樹 小林正樹監督の記録映画「東京裁判」(1983年製作)をTV鑑賞。 折しも、安倍首相は東京裁判判事のひとり、インドのパル判事の長男と面会した。 (asahi.com より) インドを訪問中の安倍首相は23日昼(日本時間同日午後)、極東国際軍…

「元」タカラジェンヌがいい/檀れい

あと1週間で、大阪にて世界陸上がはじまる。 大阪は連日の猛暑日、 そんななか世界中のアスリートが大阪に集結、 どこからやって来てもこの暑さにはまいるだろうな。 盛り上がり方も今ひとつで、 チケットも高いし、盛り上がるのはTBSだかMBSのスタジオの …

プライベート・ライアン/スティーヴン・スピルバーグ

プライベート・ライアン Saving Private Ryan 監督 スティーヴン・スピルバーグ 製作 イアン・ブライス マーク・ゴードン ゲイリー・レヴィンソン スティーヴン・スピルバーグ 脚本 ロバート・ロダット フランク・ダラボン 音楽 ジョン・ウィリアムズ 出演 …

総員玉砕せよ! /水木しげる

総員玉砕せよ! 水木 しげる (講談社文庫) 「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげるの、戦記漫画である。 水木は左腕をラバウルで米軍の爆撃のために失っている。 この「総員玉砕せよ!」は、太平洋戦争下、 ニューギニアのラバウルでの、自らの軍隊体験を描いた…

ベルリン生と死の堆積/小田実

先月末に亡くなられた小田実追悼番組、 世界わが心の旅「ベルリン生と死の堆積」を観る。 1993年に放送されたものの再放送で、 私も前にも観たことがある番組であった。 小田の原点は、大阪空襲で逃げ惑った少年時代にある。 彼に限らず、太平洋戦争の体…

NHK放送モニター

NHKが、2007年度の「衛星・ハイビジョン放送モニター」を募集していた。 応募にあたっては、指定された十数本の番組から1本の感想をNHKのサイトに書き込み、 地域・性別・年齢などを考慮して採用されるというもの。 全国で200人が委嘱されるという。 NHK…

悔恨の日/コリン・デクスター

「森を抜ける道」 http://blogs.yahoo.co.jp/tosboe51/39296762.html の記事を書いて1年以上たつ、その速さに少しショックを感じる。 気を取り直して、 今回は、モース警部シリーズの最後の作品「悔恨の日」。 コリン・デクスターは、この人気シリーズに自…

ニコンFE

ニコンFE 私にとって初めての一眼レフのカメラ、 1978年(昭和53年)の5月に発売され、 当時の1ヵ月の給料で少し足りないくらいの価格だったか。 下手な写真しか撮れなかったが、 いつも私の手の中にあった。 若い日の思い出を詰めたまま、 いまも…

ちょっとピンぼけ/ロバート・キャパ

ちょっとピンぼけ ロバート・キャパ 川添 浩史, 井上 清一 (翻訳) (ダヴィッド社) ロバート・キャパの代表的ノンフィクション作品、 1981年頃に私の蔵書に加わったようである。(現在、文春から文庫でも出版) 表紙は1944年6月6日、Dデー(連合軍…

ロバート・キャパ

ロバート・キャパ(Robert Capa, Capa Róbert(Friedmann Endre Ernő), 1913年10月22日 - 1954年5月25日)は、ハンガリー ブダペスト生まれの20世紀の代表的な報道カメラ マン。本名はエンドレ・(エルネー)・フリードマン。ユダヤ系。ピカソら多方面の芸術家…

崩れ落ちる兵士/ロバート・キャパ

画像は、スペイン内戦で共和国軍兵士が撃たれた瞬間を捉えた、 ロバート・キャパが撮った写真である。 カメラマンの位置、兵士との距離を感じていただけるだろうか、 キャパは彼ら共和国軍兵士と一緒に行動し、 このような写真を撮ることを心の奥深いどこか…

GOLDEN☆BEST/泉谷しげる

GOLDEN☆BEST Early Days Selection 泉谷しげる また「フォークの達人」、今回は、泉谷しげるの巻を視聴。 彼の代表作「春夏秋冬」は、実によく歌った。 番組では、その昔のバージョンでしっとりたっぷり歌ってくれた。 「春夏秋冬」と「黒いカバン」の他は、…